【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: スズキ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、高速で展開し、相手を圧倒する攻め型デッキです。序盤は素早くミライドンexと他のポケモンexを展開し、中盤以降はミライドンexの特性『タンデムユニット』と様々なサポートカードを駆使して、盤面を有利に展開し、一気に相手を攻め潰します。

強み

  • ミライドンexの圧倒的な火力のワザと、特性『タンデムユニット』による素早い展開。
  • 様々なサポートカードを駆使した安定した展開力と、相手への妨害。
  • 強力なポケモンexを複数採用することで、相手へのプレッシャーを高める。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まず『ネストボール』でミライドンexを手札に加え、バトル場に出し、その後ベンチに他のたねポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、必要なポケモンを展開しましょう。バチュルからデンチュラへの進化も視野に入れつつ、素早い展開を目指します。この時点で『勇気のおまもり』をミライドンexに装着し、HPを底上げしておくのも有効です。この序盤戦は、ミライドンexと、他のexポケモンの展開が最優先です。

中盤の動き

ミライドンexの特性『タンデムユニット』を使い、さらにポケモンexを展開し、盤面を有利に展開します。相手の攻撃に対しては、『緊急ボード』を装着することで、逃げエネを軽減したり、『力の砂時計』でエネルギーを回収したりすることで、状況に対応します。状況に応じて『ボスの指令』や『プライムキャッチャー(ACE SPEC)』を使い、相手の展開を妨害し、自分の展開を加速させていきます。この段階で、特性『ふくがん』を持つデンチュラを展開することで、相手への攻撃力を強化します。

終盤の動き

ミライドンexのワザ『フォトンブラスター』で相手を一気に攻め潰します。ミライドンex以外のポケモンexも、それぞれの特性やワザを使って、相手を攻めていきましょう。このフェーズでは、相手の残りのHPに合わせた攻撃を選択することが重要です。『ボスの指令』で、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃する戦略も有効です。相手のポケモンexを倒すことで、サイドを大量に奪い勝利を目指します。手札が足りない場合はミュウexの特性『リスタート』を使うことで、手札補充を行い、ゲーム展開を継続します。状況に合わせて、手札を調整しながら、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』とワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒する。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 強力なワザ『トパーズボルト』を持つポケモンex。状況に応じて、強力な攻撃で相手を牽制する。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高HPと強力なワザを持つポケモンex。相手の攻撃を耐えつつ、反撃に転じる。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うシステムポケモン。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を補充するシステムポケモン。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギー移動を行うポケモンex。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高HPと強力なワザを持つポケモンex。サイドを多く取ることに繋がる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で味方のポケモンの逃げエネを軽減するサポートポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点タイプを変更する特性を持つポケモン。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 相手のACE SPECの使用を妨害するポケモン。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化し、特性『ふくがん』でダメージを強化する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチカード。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えるACE SPECカード。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードサーチカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチカード。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカード回収を行うグッズカード。
  • カード名: ブーストエナジー(未来): ダメージ強化と逃げエネ軽減を行うポケモンのどうぐカード。
  • カード名: 勇気のおまもり: HP強化を行うポケモンのどうぐカード。
  • カード名: 緊急ボード: 逃げエネ軽減を行うポケモンのどうぐカード。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギー回収を行うポケモンのどうぐカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカード。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポートカード。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です