【ポケカ】イイネイヌ 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: リョウトト
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、イイネイヌの『アドレナパワー』による火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指す高速型デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くイイネイヌを展開し、強力な攻撃で相手のポケモンを倒していきます。終盤は、相手のポケモンを倒しきれない場合でも、強力なサポートカードとシステムポケモンの特性を活かして、サイドを奪い勝利を目指します。

強み

  • イイネイヌの圧倒的な火力
  • 豊富なサポートカードによる安定性
  • システムポケモンによる盤面コントロール

序盤の動き

まず、ネストボールを使用し、イイネイヌを素早く展開します。シェイミやコダックなどのサポートポケモンも展開し、盤面を整えていきます。 ボウルタウンやタウンデパート等のスタジアムを展開して、ゲームを有利に進めます。序盤は、相手の攻撃を耐えつつ、イイネイヌにエネルギーを付けて攻撃の準備をします。手札が少ない場合は、博士の研究で手札を整えます。シャリタツの特性でサポートをサーチし、ゲームを有利に進める準備をします。

中盤の動き

イイネイヌが展開できたら、積極的に攻撃を仕掛けます。イイネイヌの『アドレナパワー』は、エネルギーがつけば最大HPと攻撃力が大幅に増加します。そのため、エネルギーを素早くつけることが重要です。基本エネルギーに加えて、ルミナスエネルギーも使用し、より多くのエネルギーを付け、より高いダメージを与えます。相手のポケモンを倒しつつ、相手の攻撃に合わせてポケモンを入れ替え、盤面を維持します。マシマシラを展開し、相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の戦力を削ります。カウンターキャッチャーを使い、相手のキーポケモンをバトル場に出させ、場を有利に進めます。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンを倒しきるか、サイドを取りきって勝利を目指します。相手のポケモンを倒しきれない場合は、テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替え、相手の戦力を削り、有利に進めます。相手のポケモンexへのダメージを増加させる効果を持つ「からておうの稽古」を効果的に使用し、相手にプレッシャーを与えます。また、ゴージャスマントやレガシーエネルギーの効果も考慮し、サイドの取り合いを有利に進めます。状況に応じて、ポケモンいれかえや緊急ボードなどを使い、状況に対応していきます。

採用カードの役割

  • カード名: イイネイヌ 【SV6 064/101】: このデッキの主役ポケモン。特性『アドレナパワー』で、エネルギーがつけば最大HPと攻撃力が大幅に増加する。
  • カード名: イイネイヌ 【SV6 110/101】: このデッキの主役ポケモン。特性『アドレナパワー』で、エネルギーがつけば最大HPと攻撃力が大幅に増加する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護するたねポケモン。特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を無効化。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化するたねポケモン。特性『しめりけ』で相手の特性を無効化。
  • カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: サポートカードをサーチするたねポケモン。特性『きゃくよせ』でサポートカードを手札に加える。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替えるたねポケモン。特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンをのせるたねポケモン。特性『アドレナブレイン』でダメカンをのせ替える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズ。山札からサポートをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを減少させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ゴージャスマント: ポケモンのHPを増加させ、相手のサイドを多く取るポケモンのどうぐ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、山札を引くサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、新しい手札を引くサポート。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させるサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えられるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギーカード。
  • カード名: レガシーエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です