【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: と〜か
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした高速展開型デッキです。序盤から中盤にかけて、たねポケモンを素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、強力なポケモンexを絡めて、相手のサイドを効率的に奪取していきます。

強み

  • 素早い展開力:多くのたねポケモンと、それらを展開するためのアイテムを複数枚採用することで、初手から有利な展開が可能です。
  • 強力なワザ:タケルライコexの「きょくらいごう」は状況に応じて大きなダメージを与えられ、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」は手札消費を抑えつつ、エネルギー加速を可能にします。
  • 柔軟な対応力:状況に応じて、各種サポートカードを使い分けることで、様々な状況に対応できます。

序盤の動き

オーリム博士の気迫は使用できません。まず、ネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開します。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、次のターン以降の動きをスムーズにします。ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンも活用し、手札補充やエネルギー加速を行います。メタモンは序盤で特定のポケモンを展開したい場合に活用します。

中盤の動き

タケルライコexの「はじけるほうこう」を使い、手札をトラッシュすることで山札を引いて、展開をさらに進めていきます。オーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」やタケルライコの「らくらいあらし」で相手ポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。チヲハウハネで相手の山札を削り、相手の動きを妨害します。状況に応じて、キチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンexを展開し、ゲームを有利に進めます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードを手札に加え、状況に対応していきます。また、状況に応じてカウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えます。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを取りきることが目標です。状況に応じて、強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを圧倒していきます。手札やエネルギー管理を行い、ゲーム終盤でも安定した動きを維持し、相手のサイドを効率的に奪取します。ボスの指令で相手のキーカードを無力化して、勝利を目指します。必要に応じて、ゼロの大空洞やジャミングタワーで盤面をコントロールしていきます。スーパーエネルギー回収や夜のタンカでエネルギーを回収し、次の展開につなげます。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主軸となるポケモンex。強力なワザ「きょくらいごう」で状況に応じたダメージを与えます。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 序盤のエネルギー加速と安定した展開を支えるポケモンex。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速が可能です。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて、大きなダメージを与えられます。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削り、動きを妨害する役割。
  • イキリンコex 【SV2P 094/071】: 序盤の手札補充とエネルギー加速をサポート。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 終盤の切り札となるポケモンex。
  • ラティアスex 【SV7a 087/064】: ベンチのポケモンを守る役割。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: システムポケモンとして手札補充とエネルギー加速を補助。
  • ホーホー 【SV8a 127/187】: システムポケモンとして手札補充とエネルギー加速を補助。
  • ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 重要なサポートカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: システムポケモンとして手札補充とエネルギー加速を補助。
  • メタモン 【SV4a 309/190】: 序盤で特定のポケモンを展開したい場合に活用。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なアイテム。
  • ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えるための重要なアイテム。
  • 大地の器: エネルギー加速をサポートするアイテム。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収をサポートするアイテム。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを効率よく配置するためのアイテム。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収をサポートするアイテム。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるためのアイテム。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えるための強力なアイテム。
  • オーリム博士の気迫: 序盤の展開を支援するサポートカード。
  • アカマツ: エネルギー加速を支援するサポートカード。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるためのサポートカード。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場を整えるためのサポートカード。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、展開を有利にするサポートカード。
  • ゼロの大空洞: ベンチのポケモン展開を強化するスタジアム。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexのためのエネルギー。
  • 基本雷エネルギー: タケルライコexのためのエネルギー。
  • 基本闘エネルギー: タケルライコexのためのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です