コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は、豊富なサーチカードとみどりのまいの特性で盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気にゲームを決めます。多様なサポートカードとエネルギー回収により、安定したゲーム展開を実現します。
強み
- 序盤からの高速展開と安定した盤面構築
- タケルライコexの高い攻撃力と柔軟なエネルギー活用
- 様々な状況に対応できるサポートカードとグッズ
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトムといったキーカードを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、盤面に安定感を与えます。スピンロトムの特性「ファンコール」は、次のターン以降に使用します。ホーホーはヨルノズクへの進化を視野に入れつつ、序盤の補助として活用します。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンを進化させ、より強力なアタッカーとして運用します。タケルライコexは、はじけるほうこうで手札をリフレッシュし、次のターン以降の展開に備えます。キチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンexを展開し、盤面を有利に進めます。この段階では、相手の動きに合わせてボスの指令やプライムキャッチャーといったカードを使い、相手のキーポケモンを牽制するなど、柔軟な対応が重要です。エネルギー回収を用いて、エネルギーを効率的に再利用することも重要になります。チヲハウハネは相手の妨害と追加ダメージソースとして活躍します。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で、盤面にあるエネルギーを全て使い一気にダメージを与え、相手のポケモンをノックアウトしていきます。このワザは、エネルギーをトラッシュできるため、エネルギー枯渇を防ぎながら高火力を維持できます。状況によっては、メタモンの特性「へんしんスタート」で相手のキーポケモンをコピーして、一気に形勢を逆転することも可能です。残り枚数を計算しながら、勝利を目指して積極的に攻めていきます。イキリンコexは終盤にベンチポケモンにエネルギーを供給したり、相手を妨害する役割も担います。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで手札をリフレッシュし、きょくらいごうで強力な攻撃を仕掛ける。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行い、安定した展開を支える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化先候補。高火力ワザで押し切る。
- カード名: パオジアン 【SV8 032/106】: スタジアムのメタとなる特性「ゆきにしずめる」を持つ。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤のポケモン展開をサポート。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする役割と、ワザでエネルギー供給を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを向上させる。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高火力ワザで相手を牽制する。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を視野に入れたたねポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを探せる。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害と追加ダメージソース。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 相手のキーポケモンをコピーできる特性「へんしんスタート」を持つ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻し、その他のカードをトラッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexなどのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: チヲハウハネなどのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexなどのエネルギー。
コメントを残す