コンセプト
このデッキは、悪タイプの強力なポケモンexであるトドロクツキexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はイキリンコexの特性『イキリテイク』で素早く手札を整え、中盤以降はトドロクツキexの『くるいえぐる』やモモワロウexの特性『しはいのくさり』で相手を圧倒します。終盤はガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』でフィニッシュを狙います。
強み
- 強力な悪タイプポケモンexによる高火力攻撃
- 相手のポケモンをトラッシュする効果やどく状態にする効果で相手を妨害
- 状況に応じて柔軟に戦える豊富なサポートカード
序盤の動き
後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。先攻の場合は、イキリンコexをバトル場に出し、特性『イキリテイク』で手札をトラッシュして山札を6枚引きます。その後、必要なカード(主にエネルギーとたねポケモン)を手札に加え、ネストボールやハイパーボールを使い、たねポケモンを展開します。この段階では、ミュウex、ガチグマ アカツキexは控え、安定した展開を優先します。
中盤の動き
中盤では、展開したポケモンにエネルギーを付け、トドロクツキexの『くるいえぐる』によるワンパンを狙います。エネルギー加速には、オーリム博士の気迫や大地の器を有効活用します。モモワロウexの特性『しはいのくさり』で相手の動きを阻害したり、アラブルタケの特性『もうどくふんじん』でどく状態にしたりすることで、相手の行動を制限します。状況に応じて、エネルギーつけかえを使ってエネルギーを調整し、トドロクツキexの攻撃を最適化します。また、キチキギスexは状況に応じてサイドを減らすための戦力として活用します。これらのポケモンを上手く組み合わせることで、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取りにいきます。
終盤の動き
終盤は、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』でゲームを決めに行きます。相手のサイドが残り少ない状況であれば、このワザがゲームエンドに繋がります。このカードは、HPが高く、相手からの攻撃にも耐えうるため、終盤に勝負を決めやすいです。それまで相手の攻撃を耐え忍び、適切なタイミングでこのカードを展開しましょう。サポートカードとしては、ボスの指令を使って相手の重要なポケモンを入れ替え、有利な状況を作ることが重要になります。また、手札補充も欠かせません。ハイパーボールや夜のタンカといった手札補充カードを上手く使いつつ、シークレットボックスを活用して必要なカードをサーチし、ゲームを有利に進めましょう。
採用カードの役割
- カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 序盤の手札加速役として非常に重要な役割を果たします。特性『イキリテイク』で一気に手札を整え、ゲームを有利に進めるための重要なポケモンです。
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの中心となるポケモンです。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を1撃で倒すことを目指します。ワザの効果は、相手のバトルポケモンをきぜつさせ、その後、このポケモンに200ダメージを与えます。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: 特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の動きを妨害します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、サイドを取りにいくための戦力になります。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 序盤から相手をどく状態にしたり、攻撃による妨害で相手の動きを遅らせます。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性『もうどくふんじん』で相手をどく状態にして妨害します。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 状況に応じて相手のワザをコピーして戦う柔軟なポケモンです。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 終盤に高火力のワザ『ブラッドムーン』で勝負を決める役割を担います。
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トドロクツキexをサポートするポケモン。トラッシュにある古代カードの数に応じてダメージが増えるワザを持ちます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチカードとして、必要なポケモンを手早く出すために使用します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードサーチです。必要なサポートカードを手札に加えゲームを有利に進めます。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し、再利用することを可能にします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。序盤の展開をスムーズにします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチして、攻撃の準備をスムーズに進めるカードです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーカードを回収できます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 必要なカードをサーチする強力なACE SPECです。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えることで、ポケモンの攻撃を調整します。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: アラブルタケの特性とオーリム博士の気迫を強化します。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充します。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、ゲームを立て直すためのサポートです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージを増やすスタジアムです。
- カード名: 基本悪エネルギー: トドロクツキexなどの悪タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
コメントを残す