【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: たつ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、高速で展開し、相手を圧倒するデッキです。ドラパルトexの強力なワザと、リザードンexの特性による安定したエネルギー加速を組み合わせ、終盤に高い火力を叩き出すことで勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • リザードンexの安定したエネルギー加速と高耐久力
  • 豊富なサーチカードと安定した展開力

序盤の動き

まず、ドロンチを素早く展開し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。その後、ドラメシヤからドラパルトexに進化させ、盤面を固めます。同時に、ヒトカゲからリザード、そしてリザードンexへの進化を目指して展開します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを駆使し、効率よくポケモンを展開していきます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」は、自分の番にベンチに出したときしか使えないため、先攻1ターン目では使用できません。

中盤の動き

ドラパルトexとリザードンexが進化したら、それぞれのワザの準備を始めます。ドラパルトexには炎エネルギーと超エネルギーを、リザードンexには炎エネルギーを加速させます。ペパーや夜のタンカ、大地の器を使い、必要なエネルギーやグッズを確保します。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守りながら、相手の攻撃を耐え凌ぎます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充しつつ、状況に応じてボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の展開を妨害します。

終盤の動き

終盤はドラパルトexとリザードンexの圧倒的な火力を活かして攻勢に出ます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、リザードンexの「バーニングダーク」で大きなダメージを与えます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札を整え、状況に合わせてふしぎなアメを活用することで、素早い進化を実現します。まけんきハチマキをドラパルトexやリザードンexに装着して火力をさらに高めることもできます。相手のポケモンを次々と倒し、サイドを奪い勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザ「ファントムダイブ」(炎、超エネルギー:ダメージ200、相手のベンチポケモンに好きなようにダメカン6個をのせる)で相手を圧倒します。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: 強力な特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行います。高いHPとワザ「バーニングダーク」(炎炎エネルギー:ダメージ180、相手が既に取ったサイドの枚数×30ダメージ追加)で安定した戦いをサポート。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化します。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「まるやけ」でスタジアム除去も可能。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を妨害するたねポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つ。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせます。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を補充。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチします。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの素早い進化をサポートします。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です