【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグシニアリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワール、サマヨールによる強力な妨害を組み合わせた、攻守に優れたデッキです。ドラパルトexの『ファントムダイブ』でベンチを一掃し、相手の展開を阻害しつつ、確実に勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、強力な攻撃
  • ヨノワール、サマヨールによる、相手の展開妨害と、盤面の制圧
  • 豊富なサポートカードとグッズによる、安定した展開力

序盤の動き

まずは、ドラメシヤ、ヨマワルを展開し、ドロンチ、サマヨールへの進化を目指します。ボウルタウンの効果を使い、たねポケモンを素早く展開します。ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を抑制します。この段階でキチキギスexが展開できれば、相手のポケモンが倒れている状況で山札を3枚引くことで手札を確保する動きも有効です。2ターン目以降にペパー、ナンジャモで必要なカードをサーチし、盤面を整えていきます。手札にふしぎなアメがあれば、進化を促進し、早くドラパルトexを展開することも可能です。

中盤の動き

ドラパルトexが2匹以上展開できている状態であれば、『ファントムダイブ』で相手のベンチを攻撃し、一気にゲームを有利に進めます。ドラパルトexのHPの高さを活かし、相手の攻撃を耐えながら、ヨノワール、サマヨールで相手の展開を妨害していきます。ヨノワール、サマヨールは特性『カースドボム』により、相手ポケモンに大きなダメージを与えつつ、自身をきぜつさせることで、サイドを稼ぎます。ドロンチの『ていさつしれい』で必要なカードをサーチしながら、状況に応じてドラパルトexを展開、もしくはヨノワール、サマヨールを展開し、有利な展開を目指します。ロケット団のミミッキュは相手の主力ポケモンのワザを奪うことで、相手の動きを封じることに活用します。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexの高火力を活かし、相手のポケモンを確実に倒していきます。相手が残り少ないサイドしか持っていない場合は、ドラパルトexのHPの高さから積極的に攻撃を行い、勝負を決めにかかります。相手の盤面が整ってしまっている場合でも、ヨノワール、サマヨールの『カースドボム』で、相手の展開を妨害し、ゲーム展開を有利に保ちます。状況に応じて『ボスの指令』で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、確実に倒していきます。サイドが残り少ない状況では、ハイパーボール、ネストボールなどで、たねポケモンを展開し、確実にダメージを与えられるようにします。すでに戦線に投入しているポケモンのHPが少ない場合は、緊急ボードを活用して、スムーズにポケモンを入れ替えることができます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で手札補充
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。ワザ『むかえにいく』でベンチ展開を補助
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で盤面を制圧
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンに大きなダメージを与え、サイドを稼ぐ
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引く特性を持つ。終盤の追加展開要員として、また序盤で手札を増やすためにも重要
  • ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチに展開することで相手の展開を妨害するたねポケモン
  • ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】: 相手のポケモンのワザを奪うことで、相手の動きを封じる
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を促進
  • ネストボール: たねポケモンをサーチ
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチ
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を補助
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: エネルギーコスト軽減
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助
  • 基本超エネルギー: エネルギー
  • 基本炎エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です