【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/26)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした、高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。序盤はたねポケモンの素早い展開とエネルギー加速、中盤以降はミライドンexやテツノカイナexの強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による圧倒的な展開力
  • テツノカイナexの高火力とサイド複数枚獲得能力
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧と妨害

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずはバチュルからスタートし、バチュチャージでエネルギー加速を行います。その後、ミライドンexを展開し、「タンデムユニット」でさらにポケモンを展開、盤面を有利に進めます。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、ミライドンexとテツノカイナexのどちらを先に展開するかを判断します。序盤から手札事故が起きないようにネストボールやハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを確実に展開していくことが重要です。ピカチュウexも序盤からベンチに控えておくことで、状況に応じて柔軟に対応できます。

中盤の動き

ミライドンexとテツノカイナexを展開し、エネルギー加速を進めます。ミライドンexは「タンデムユニット」を活用して、必要なポケモンを常に追加で展開し、盤面を有利に保ち続ける必要があります。状況に応じて、テツノカイナexの「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分けて、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを効率的に奪っていきます。この際、リーリエのピッピexやガチグマのアカツキexなどの状況に応じた強力なポケモンでサポートをすることも重要です。サポートカードはペパーやアカマツを駆使して、エネルギーと必要なグッズ、道具を確保し、手札を補充しましょう。この段階では、すでにベンチに複数のポケモンを展開し、相手を圧倒している状態を目指します。

終盤の動き

ミライドンexとテツノカイナexのワザで相手を圧倒し、ゲームエンドを目指します。ミライドンexの「フォトンブラスター」の高火力を活かして、相手の主力ポケモンを倒し、サイドを一気に奪い、ゲームエンドを狙います。しかし、ミライドンexは次の番にワザが使えないというデメリットも存在するため、適切なタイミングを見計らうことが重要です。テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」のサイド複数枚獲得能力も活かしながら、効率よくサイドを奪取し、勝利を目指します。状況によっては、ミュウexやキチキギスexなどのポケモンも活用して、相手の行動を妨害したり、有利な状況を作ったりするなど、柔軟に対応することが重要です。

採用カードの役割

  • カード名:ミライドンex【SV1V 037/078】:このデッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で高速展開を実現し、「フォトンブラスター」で高火力の攻撃を行う。
  • カード名:テツノカイナex【SV4M 027/066】:ミライドンexをサポートする強力なポケモン。「ごっつあんプリファイ」でサイドを複数枚奪取できる。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 122/106】:ベンチに控えておくことで、状況に応じて柔軟に対応できる。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 132/106】:ベンチに控えておくことで、状況に応じて柔軟に対応できる。
  • カード名:バチュル【SV7 032/102】:序盤のエネルギー加速を担当。デンチュラへの進化も視野に入れる。
  • カード名:ミュウex【SV2a 151/165】:相手のポケモンのワザをコピーできる。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で手札補充。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M 016/071】:バトル場に出たときに、他のポケモンのエネルギーを移動できる。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 115/100】:相手のポケモンの弱点をすべて無色にする。
  • カード名:ガチグマのアカツキex【SV5a 052/066】:高火力のワザを持つ。
  • カード名:デンチュラ【SV6a 002/064】:バチュルから進化。特性「ふくがん」でダメージを増加できる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートカードをサーチする。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名:ブーストエナジー【未来】:未来のポケモンに付与すると、逃げエネをなくし、ダメージを増加する。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの逃げエネを軽減する。
  • カード名:力の砂時計:トラッシュからエネルギー回収。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを増加する。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチしてつける。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:グラビティーマウンテン:2進化ポケモンのHPを減少させる。
  • カード名:基本雷エネルギー:ミライドンexとテツノカイナexに使用する。
  • カード名:基本草エネルギー:デンチュラとテツノイサハexに使用する。
  • カード名:基本超エネルギー:ミュウexとリーリエのピッピexに使用する。
  • カード名:基本鋼エネルギー:ピカチュウexに使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です