【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: タカシ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexを軸とした悪タイプデッキです。NのゾロアからNのゾロアークexへ進化し、特性「とりひき」と強力なワザ「ナイトジョーカー」で相手を圧倒します。Nのポケモンが持つ様々なワザを状況に応じて使い分けることで、幅広い戦術に対応できます。

強み

  • 特性「とりひき」による安定した展開
  • 状況に応じた柔軟なワザ選択
  • 強力な妨害効果を持つサポートカードとグッズ

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、まずはNのゾロアを展開することに集中します。ネストボールやなかよしポフィンでNのゾロアを展開し、次のターン以降の進化を目指します。キチキギスexやモモワロウexは状況に応じて、序盤から展開し相手の展開を阻害していく役割も担います。手札に来たナンジャモは、序盤から使用することはできません。特性「アドレナブレイン」を持つマシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の戦術を妨害しつつ、Nのゾロアークexのワザの威力を高めます。スボミーの特性は相手のグッズの使用を妨害するため、序盤から出し、展開を遅延させることに貢献します。

中盤の動き

Nのゾロアークexがバトル場にいる状態を維持し、特性「とりひき」を繰り返し使用することで、手札を補充しつつ、必要なカードを確保します。Nのゾロアークexの「ナイトジョーカー」は、展開状況や相手の状況に合わせて、Nのポケモンの様々なワザを選択することで、柔軟に対応します。Nのヒヒダルマは、相手のトラッシュにある基本エネルギーの枚数に応じてダメージを与える「バックドラフト」と、ベンチポケモンにもダメージを与える「ひだるまキャノン」を使い、相手の展開を妨害します。Nのレシラムは、ダメカンを乗せ替えることで高いダメージを与えます。また、グッズカードを駆使し、相手の戦術を崩し、自分の展開を有利に進めていきます。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーは、相手の展開を妨害すると共に、自分の有利な展開を確保する目的で使用します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」とワザ「ブラッドムーン」で一気に勝負を決めます。Nのゾロアークexの「ナイトジョーカー」と、他のNのポケモンのワザを駆使し、相手の残りサイドを効率よく削り、勝利を目指します。まけんきハチマキによるダメージ上昇効果を活用して、相手のポケモンを確実に倒すことで、試合を有利に進めます。Nの城を場に出すことで、相手のNのポケモンの逃走を阻止し、ゲームを有利に展開します。博士の研究やボスの指令を駆使して、相手の手札をコントロールし、試合展開を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexへの進化前のポケモン
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化前のポケモン
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: このデッキの主役ポケモン。特性「とりひき」とワザ「ナイトジョーカー」で相手を圧倒する
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマへの進化前のポケモン
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 相手のトラッシュにあるエネルギーをダメージに変換するワザを持つ
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメカンを乗せ替えることで高いダメージを与える
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ展開を妨害する
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替える特性で相手の戦術を妨害する
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を妨害する
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: バトル場ポケモンを入れ替えることで有利な展開を作る
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 終盤の強力な一撃を決める
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを複数展開する
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする
  • カード名: Nのポイントアップ: トラッシュのエネルギーをベンチのNのポケモンにつける
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのポケモンとエネルギーを山札に戻す
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを上昇させる
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるコストをなくす
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数に応じてエネルギーの枚数が変化する

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です