コンセプト
このデッキは、カミッチュの特性『おまつりおんど』と『お祭り会場』のシナジーを最大限に活かし、毎ターン高火力を叩き出すことを目指すデッキです。サルノリとバチンキーはカミッチュの進化前のポケモンとして、カミッチュの展開を補助します。シェイミはベンチポケモンを守る役割を担います。
強み
- 毎ターン高いダメージを出せる
- 相手のポケモンexへのダメージ強化手段が多い
- ベンチポケモンを守れる
序盤の動き
先攻1ターン目は、サルノリ、カジッチュ、シェイミのたねポケモンを優先的に展開します。手札にネストボールやなかよしポフィンがあれば使い、素早く展開します。お祭り会場を手札にある場合は、優先的に場に出します。むしとりセットでエネルギーとポケモンをサーチし、次のターン以降の展開をスムーズにします。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させ、カミッチュをバトル場に出します。お祭り会場の効果とカミッチュの特性『おまつりおんど』により、強力な攻撃を繰り出します。バチンキーの特性『ドンドンだいこ』で必要なカードを手札に加え、手札補充と次の展開のための準備を行います。博士の研究で手札をリフレッシュしながら、必要なカードを確保します。状況に応じて、げんきのハチマキやマキシマムベルトを装着することで、さらにダメージを強化します。ナンジャモやボスの指令などを使用して相手の妨害を行い、有利に進めます。
終盤の動き
カミッチュとバチンキーを軸に、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。状況に応じて、スグリでダメージ強化をしたり、ポケモンを入れ替えたりします。相手の状況に応じて、カウンターキャッチャーを使用して、バトル場を有利な状況にします。手札が不足してきた場合は、夜のタンカやともだちてちょう、すごいつりざお、せいなるはいを使用して、必要なカードを回収します。とりかえチケットを使い、サイドの枚数を調整します。確実に勝利できる状況になったら、カミッチュの特性『おまつりおんど』による連続攻撃で、相手に圧力をかけ勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: カジッチュ 【SV8a 008/187】: カミッチュの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: カミッチュ 【SV6 103/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性『おまつりおんど』で毎ターン高火力を叩き出します。
- カード名: サルノリ 【SV8a 006/187】: バチンキーの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: バチンキー 【SV8a 007/187】: カミッチュをサポートするポケモン。特性『ドンドンだいこ』で手札を補充します。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る役割を担います。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするカード。
- カード名: むしとりセット: ポケモンとエネルギーをサーチするカード。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するカード。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するカード。
- カード名: せいなるはい: トラッシュからポケモンを回収するカード。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるカード。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するカード。
- カード名: とりかえチケット: サイドを調整するカード。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化するACE SPEC。
- カード名: げんきのハチマキ: ダメージを強化するカード。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引くサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化したりするサポート。
- カード名: お祭り会場: カミッチュの特性『おまつりおんど』を最大限に活かすスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す