【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、数多くのサーチカードを駆使して、毎ターン安定してエネルギー加速を行い、高火力のミラクルフォースによるワンパンを狙うデッキです。序盤はマシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手の盤面をコントロールしつつ、中盤以降はサーナイトexによる圧倒的な火力を生み出して勝利を目指します。

強み

  • 毎ターンの安定したエネルギー加速
  • 高火力のミラクルフォースによるワンパンキル
  • マシマシラによる盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ラルトスをベンチに出すことを目指します。 ボウルタウンの効果を活用して、たねポケモンを展開し、手札に来たハイパーボール、なかよしポフィンで必要なポケモンをサーチします。ペパーでグッズとポケモンのどうぐをサーチし、序盤から安定した展開を目指しましょう。 序盤はマシマシラを展開し、特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の動きを制限することで、有利な展開を図ります。このフェーズでは、サーナイトexを進化させることを最優先事項として動き、エネルギー加速の準備を進めていきます。フワンテ、サケブシッポなどのサポートポケモンは、状況に応じて展開していきます。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』を積極的に使用し、毎ターンエネルギーを供給します。大地の器や夜のタンカで手札のエネルギーを補充し、エネルギー加速を継続します。相手の攻撃に対しては、サーナイトexの高HPと、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチを守り抜くことを意識しましょう。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充しつつ、状況に応じてリーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活用し、相手のポケモンの弱点を突いていきます。この段階で、盤面が整ってきたら、次のターンにワンパンを狙って、サーナイトexの「ミラクルフォース」で勝負を決めにかかります。

終盤の動き

中盤までにサーナイトexのエネルギー加速が完成していれば、高火力のミラクルフォースで相手のポケモンを一気に倒し、勝利を目指します。相手の動きを妨害するカードをうまく使いながら、相手のサイドを効率的に奪っていきます。このフェーズでは、ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて博士の研究で手札を調整することで、相手の攻勢を凌ぎながら勝利を目指します。サーナイトexが倒された場合は、マシマシラの特性や、その他のポケモンのワザを利用して、相手のポケモンの数を減らしながらサイドを取り、逆転を狙います。シークレットボックスで必要なカードを引いて、状況を打破できるよう、柔軟に対応します。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。進化するまでの繋ぎとして役割を果たします。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と、高火力のワザ『ミラクルフォース』が強力です。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手の盤面をコントロールします。序盤から終盤まで活躍する強力なポケモンです。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを増やすことで、自身のワザのダメージを増大させます。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを増やすことで、自身のワザのダメージを増大させます。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性『リスタート』で手札を補充し、安定性を高めます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突きます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守ります。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチします。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化を補助します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラやその他のポケモンに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です