【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ひのでまち
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は、素早くポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。中盤以降は、タケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』を駆使し、高火力を叩き出して勝利を目指します。

強み

  • 強力なワザを持つタケルライコexとオーガポンみどりのめんex
  • 豊富なサーチカードとエネルギー加速で安定した展開
  • システムポケモンによる妨害とドローで盤面有利を保つ

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールを使用して、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトムなどのキーカードを素早くベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、必要なポケモンを手札に加えます。ホーホーとヨルノズクの進化ラインも平行して展開し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なグッズやサポートカードを引いてきます。メタモンは状況に応じて必要なポケモンに変身させ、戦況を有利に展開します。イキリンコexは、次のターンに特性『イキリテイク』を使う準備をします。

中盤の動き

盤面が整ってきたら、タケルライコexをバトル場に出し、相手のポケモンを攻撃します。タケルライコexのワザ『はじけるほうこう』で手札をトラッシュし、山札を6枚引くことで、次の展開に必要なカードを確保します。オーガポンみどりのめんexも、『みどりのまい』でエネルギー加速を継続しつつ、『まんようしぐれ』でダメージを与えます。スピンロトムの特性『ファンコール』で、HPが100以下のポケモンをサーチすることで、戦況に応じて必要なポケモンを呼び寄せます。チヲハウハネで相手のカードをトラッシュして動きを妨害しつつ、ラティアスexの特性『スカイライン』でポケモンの逃走を封じ、有利に進めます。相手の動きを考慮し、適切なサポートカードを使って、さらに盤面有利を築いていきます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれて、タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンに大きなダメージを与え、一気に勝負を決めます。手札とトラッシュのリソースを管理し、状況に応じてエネルギー回収や夜のタンカを使い、必要なカードを回収します。プライムキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場からベンチに移動させ、攻撃を回避したり、有利な展開を作ります。ブライアを活用し、相手のサイドを多く取れる展開を狙います。テラパゴスexは、最後の仕上げや、相手の攻撃を耐えるなど、状況に応じて使い分けます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした時に特性を使って手札を補充します。終盤戦では、相手の残りのポケモンやサイドの枚数に応じて、最適な戦略を選択することが重要です。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で、相手のポケモンを一掃します。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。序盤の展開や、エネルギー加速役として活躍します。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:主なアタッカー。特性『みどりのまい』によるエネルギー加速が強力です。
  • カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤にHPが100以下のポケモンをサーチし、展開をスムーズにします。
  • カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化ライン。序盤の展開役です。
  • カード名:ヨルノズク【SVN 008/045】:ホーホーから進化。特性『ほうせきさがし』で必要なカードを探します。
  • カード名:メタモン【SV2a 132/165】:状況に応じて必要なポケモンに変身し、展開を柔軟にします。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃走コストを0にします。
  • カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:相手のポケモンがきぜつした時、手札補充を行います。
  • カード名:テラパゴスex【SV8a 226/187】:終盤戦での切り札。高火力ワザと耐久性で活躍します。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の山札をトラッシュして妨害します。
  • カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:次のターンに手札をリフレッシュします。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを手札から展開するための重要なサーチカードです。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、デッキからポケモンをサーチします。
  • カード名:大地の器:手札を1枚トラッシュすることで、デッキから基本エネルギーをサーチします。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを回収します。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なカードです。
  • カード名:エネルギーつけかえ:場のエネルギーの付け替えを行います。
  • カード名:オーリム博士の気迫:手札を補充し、エネルギー加速を行います。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを戻して、手札を調整します。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • カード名:ブライア:サイドを多く取れる状況を作ります。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やす効果があります。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexなどの草タイプのポケモンに使用します。
  • カード名:基本闘エネルギー:チヲハウハネやタケルライコなどの闘タイプのポケモンに使用します。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexなどの雷タイプのポケモンに使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です