【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介(2025/04/26)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: リククラゲ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力なワザと特性を持つトドロクツキexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。毒状態付与による長期戦への対応と、強力なサポートカードを駆使した戦略で、相手を圧倒します。

強み

  • 強力な一撃で相手を倒せるトドロクツキex
  • 複数の毒状態付与による長期的なダメージソース
  • 安定した展開と、強力なサポートカードによるシナジー効果

序盤の動き

先攻の場合は、まずイキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引いて手札を整えます。その後、モモワロウやアラブルタケで盤面を構築していきます。後攻の場合は、2ターン目にサポートカードとワザを使えるように、初ターンは手札を調整します。モモワロウの特性「もうどくしはい」とアラブルタケの特性「もうどくふんじん」を駆使して、相手のポケモンをどく状態にできれば大きなアドバンテージとなります。ネストボールやハイパーボールで素早くポケモンを展開し、危険な密林とブーストエナジー古代を駆使して、トドロクツキexを展開して攻撃する準備をしましょう。

中盤の動き

中盤は、トドロクツキex、モモワロウex、キチキギスexといった強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンにどく状態を付与し、継続的なダメージを与えていくことで、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。トドロクツキexの「くるいえぐる」で相手ポケモンを一撃で倒すことも可能です。また、ミュウexの「ゲノムハック」を使って相手の強力なワザを奪い、状況を有利に進めていきましょう。状況に合わせて、ポケギア3.0でサポートカードを手札に加え、展開を有利に進めることも重要です。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexを駆使して、相手のサイドを奪っていきます。トドロクツキexの「カラミティストーム」でスタジアムをトラッシュし、追加ダメージを与えましょう。キチキギスexの「クルーエルアロー」で、ベンチポケモンを攻撃することも有効です。相手の残りサイド枚数や、相手のポケモンの状態を考慮しながら、最適な攻撃方法を選択することが重要です。ラティアスexの特性「スカイライン」によってたねポケモンの逃げエネをなくすことで、盤面の維持にも貢献できます。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トドロクツキexをサポートするポケモン。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: ベンチのポケモンをバトル場に入れ替え、どく状態にする。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする。
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 特性「リスタート」で手札を調整し、相手のワザをコピーする。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンに100ダメージを与える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手早く加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手早く加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつ手札に加える。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキのHPを上昇させる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 危険な密林: 毒状態のダメージを増やす。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です