【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: にしもり
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、マシマシラ、ユキメノコなどのサポートポケモンを組み合わせた、高速展開と強力な妨害を両立させたデッキです。序盤は素早くドラパルトexに進化させ、中盤以降は強力なワザと特性で相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの高い攻撃力と、相手のベンチにダメージを与えることができるファントムダイブ。
  • マシマシラの特性「アドレナブレイン」による、相手のポケモンへのダメージ調整能力。
  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による、相手の特性を持つポケモンへの継続的なダメージ。

序盤の動き

初動はボウルタウンとペパーで盤面を整え、ドラメシヤを展開します。ドラメシヤはドロンチに進化させ、特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。ユキワラシからユキメノコへの進化も目指し、特性による妨害を早期に開始します。マシマシラは、序盤はベンチに控え、エネルギーをためて中盤以降に備えます。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。先攻1ターン目はサポートが使えないため、ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、ドロンチの特性で必要なカードをサーチします。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、エネルギーを加速して、ジェットヘッドで攻撃しつつ、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンの特性で影響を受けやすいポケモンを優先的に狙い、サイドを多く取りましょう。マシマシラの「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを調整しつつ、ユキメノコの特性「いてつくとばり」で継続的なダメージを与え、相手のポケモンを削りましょう。ドラパルトexが倒されても、すぐに次のドラパルトexに繋げられるように、ドロンチを育成して置きます。この段階で、カウンターキャッチャーやハイパーボールを用いて、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。

終盤の動き

ドラパルトexのファントムダイブで相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦力を削りつつ、確実にサイドを取りに行きましょう。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札交換を行い、終盤の攻勢を強化します。この段階では、相手の戦力はすでに減少しているはずなので、ドラパルトexの高火力と、マシマシラやユキメノコの妨害を活かして勝利を目指します。緊急ボードと重力玉でドラパルトexの撤退を容易にし、状況に合わせて柔軟に対応します。相手のポケモンに状態異常を与えて動きを封じることで、有利に試合を進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化ポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばりで相手の特性を持つポケモンを妨害。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインでダメカンを移動させ、状況有利に。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: デッキに採用されていません。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となる強力なポケモン。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性で手札補充。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札を交換し、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: 緊急ボード: ドラパルトexの撤退を容易にする。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 状況に応じて相手のポケモンを退化させる。
  • カード名: 重力玉: 相手のポケモンの撤退を困難にする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換を行う。
  • カード名: ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚引く。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギーとして機能する。

採用カード一覧

※PRを含みます
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です