コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヒビキのバクフーンによる追加ダメージを組み合わせた、高速高火力のビートダウンデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で一気に勝負を決めます。シェイミの『はなのカーテン』で相手の攻撃を防ぎつつ、安定して勝利を目指します。
強み
- ドラパルトexの高火力と、ヒビキのバクフーンによる追加ダメージで、相手のポケモンを素早く倒せる。
- ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチできるため、安定してゲームを進められる。
- シェイミの『はなのカーテン』で、相手の攻撃からベンチポケモンを守れる。
序盤の動き
まず、ドラメシヤを素早く展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』を使い、必要なカード(ハイパーボール、ペパーなど)をサーチします。同時に、ヒビキのヒノアラシを展開し、ヒビキのマグマラシに進化させて盤面を構築します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与え、相手の展開を妨害することも有効です。手札に余剰がある場合はスボミーで相手の展開を遅らせ、有利な展開に持ち込むことも可能です。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ドロンチの特性『ていさつしれい』と、ペパー、ヒビキの冒険を使い、ドラパルトexに必要なエネルギーとサポートカードを確保します。ドラパルトexに必要なエネルギーを確保し、進化を目指します。ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、トラッシュに溜まったヒビキの冒険を活かして追加ダメージを狙います。盤面状況に合わせて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
終盤の動き
ドラパルトexを進化させ、『ファントムダイブ』で相手のポケモンを一掃します。ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』も併用し、ゲームを終わらせます。相手のポケモンexに対しては、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えて、確実にサイドを取りに行きましょう。シェイミの『はなのカーテン』は、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、ドラパルトexの『ファントムダイブ』によるベンチへのダメージを最大限に活かすために非常に重要です。終盤は、残りのポケモンとエネルギーを有効活用し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: 特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化元。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。相手のグッズ使用を妨害します。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手の展開を妨害します。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: ピンチ時に山札を引く手段として、保険に採用。
- ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化元。
- ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: 特性『たびのきずな』で『ヒビキの冒険』を探し、ヒビキのバクフーンへの進化元。
- ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 追加ダメージで勝利に貢献。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守ります。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えます。
- なかよしポフィン: 序盤の展開を補助します。
- 大地の器: エネルギーをサーチします。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速します。
- 夜のタンカ: 必要なカードを回収します。
- すごいつりざお: 必要なカードを回収し、山札を調節します。
- まけんきハチマキ: ドラパルトexの火力を強化します。
- きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギー効率を向上させます。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートします。
- 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にします。
- ボスの指令: 相手のポケモンexを確実に倒すためのカード。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームのテンポを変えるための強力なサポート。
- ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーをサーチします。ヒビキのバクフーンのダメージを増加させる。
- 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。
- 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
- ルミナスエネルギー: エネルギーとして使用します。
コメントを残す