【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ポディマ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexを軸とした鋼タイプデッキです。ジュラルドンからの進化で特性「ごうきんビルド」を使い、大量のエネルギーを加速し、高い火力を誇るメタルディフェンダーで相手を圧倒します。終盤は特性で弱点を克服し、高耐久で押し切ります。

強み

  • 高い打点と耐久力
  • エネルギー加速による安定性
  • 弱点を克服できる特性

序盤の動き

まず、ジュラルドンを展開します。手札補充は、ハイパーボールやネストボールなどを活用します。序盤は、エネルギー加速よりもポケモンの展開を優先し、相手の動きを抑制します。アラブルタケやモモワロウなどのたねポケモンは、特性で相手のポケモンに状態異常を付与します。危険な密林とくさりもちで状態異常によるダメージを増幅し、着実にダメージを与えていきます。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチできますが、先攻1ターン目では使用できないため、2ターン目以降の展開を想定します。

中盤の動き

ジュラルドンにエネルギーを付けて、ブリジュラスexに進化します。「ごうきんビルド」で大量のエネルギーをつけ、高火力の「メタルディフェンダー」で勝負を決めにかかります。ラティアスexの「スカイライン」で、たねポケモンの逃げエネコストを0にすることで、状況に応じてポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ミュウexやキチキギスexを展開し、状況に応じて相手を妨害したり、手札を補充したりします。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を刷新し、状況に応じた柔軟な対応を心がけます。

終盤の動き

ブリジュラスexの高打点と耐久力で相手を圧倒します。「メタルディフェンダー」で弱点を無効化することで、終盤での高耐久による押し切りを狙います。相手がサイドを多く取られている状況では、高打点で一気に勝負を決めます。相手のポケモンのタイプや、残りのサイド枚数、相手の戦術を考慮し、最適なポケモンを選択し、勝利を目指します。終盤は、相手の戦術や残りサイドに合わせて、ブリジュラスexの特性や、他のポケモンの特性を効果的に使い分けていきます。シークレットボックスで必要なカードを引いて、状況を有利に進めていくことで、安定して勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキのメインアタッカー。特性「ごうきんビルド」と高火力のワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒します。
  • カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤はワザでダメージを与えつつ、ブリジュラスexに進化するための繋ぎとして機能します。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンに状態異常による追加ダメージを与え、相手の戦いを阻害します。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で、自分の番にお互いのバトルポケモンをどく状態にします。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチし、素早く盤面を構築します。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で手札を刷新し、状況に応じて柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネコストを0にし、状況に応じてポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を調整し、安定性を高めます。状況に応じて相手のワザをコピーするなどします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で、相手の攻撃によってポケモンが倒れた場合に手札補充を行い、ゲームのテンポを維持します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するカード。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するカード。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチする強力なACE SPEC。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: くさりもち: モモワロウなどのどくポケモンを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引くサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引くサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリセットし、サイドの枚数分山札を引くサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えるか、ダメージを上昇させるサポートカード。
  • カード名: 危険な密林: ドクポケモン強化のスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です