コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと豊富なサーチカードで、状況に応じて最適なポケモンを展開し、相手のポケモンを圧倒します。さらに、強力なサポートカードで盤面を有利に進めていきます。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による素早い展開
- 多様なポケモンによるタイプ相性への対応力
- 強力なサポートカードによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexといった主力ポケモンをベンチに展開します。バチュルからデンチュラへの進化は2ターン目以降に行います。手札が足りない場合は、ポケギア3.0でサポートカードを探します。ミライドンexの「タンデムユニット」は2ターン目以降の手札を確保する上で重要な役割を果たし、相手の妨害を気にせず展開できます。ピカチュウexの「がんばりハート」は、相手の攻撃を耐え凌ぎ、次のターンに繋げる重要な役割を果たします。さらに、手札の調整にすごいつりざおを活用します。
中盤の動き
ミライドンexの「フォトンブラスター」で相手のポケモンに大ダメージを与え、サイドを多く奪います。テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」も有効に活用し、盤面を有利に展開します。状況に応じて、ガチグマ アカツキex、キチキギスex、ラティアスex、テツノイサハex、ミュウex、リーリエのピッピexなどのポケモンを展開し、相手のポケモンをきぜつさせながらサイドを取り続けます。ペパーやアカマツなどのサポートカードを駆使し、必要なカードを確保します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃に備える上で有効です。リーリエのピッピexの「フェアリーゾーン」は、相手のポケモンの弱点を突く際に強力です。
終盤の動き
残りサイドが少ない状況では、ミライドンexやテツノカイナexなどの強力なポケモンを駆使し、一気に相手を押し切ります。ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒し、勝利を掴みます。相手の戦略に合わせて、手札にあるポケモンやサポートカードを使い分けて、勝利を目指します。このデッキには、状況に応じた様々な選択肢が存在するため、柔軟な対応力が求められます。残りの手札を管理しながら、相手のサイドを全て奪うことを目指します。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化元として重要な役割を果たします。特性「バチュチャージ」でエネルギーを加速します。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 「がんばりハート」で攻撃を耐え凌ぎ、次のターンに繋げます。高火力ワザ「トパーズボルト」で300ダメージを与えます。このポケモンについているエネルギーを3個トラッシュします。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: デッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で展開力を高めます。「フォトンブラスター」で220ダメージを与えます。次の自分の番、このポケモンはワザが使えません。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性「ふくがん」で特性を持つポケモンへのダメージを「+50」増加させます。「ビリビリウェブ」で50ダメージを与え、このポケモンにエネルギーがついているなら80ダメージ追加。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザ「アームプレス」で160ダメージ、「ごっつあんプリファイ」で120ダメージを与えます。このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 状況に応じて、高火力ワザ「ブラッドムーン」で240ダメージを与えます。次の自分の番、このポケモンはワザが使えません。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を3枚補充します。この特性は1ターンに1回しか使えません。「クルーエルアロー」で100ダメージを与えます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で味方のたねポケモンの逃走コストを0にします。「むげんのやいば」で200ダメージを与えます。次の自分の番、このポケモンはワザが使えません。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを再配置し、戦況を有利にします。「プリズムエッジ」で180ダメージを与えます。次の自分の番、このポケモンはワザが使えません。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を3枚にします。「ゲノムハック」で相手のワザをコピーします。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点をすべて無色にします。「フルムーンロンド」で20ダメージを与え、おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手軽にサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュしたポケモンやエネルギーを回収します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手早くサーチします。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを「+50」強化します。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザと逃走を強化します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけます。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給源。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給源。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー供給源。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給源。
コメントを残す