コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ『フォトンブラスター』と、豊富なシステムポケモンによる高速展開で、相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を重視し、中盤以降はミライドンexによる高火力で一気に勝負を決めます。
強み
- ミライドンexの圧倒的な火力
- 多彩なシステムポケモンによる盤面制圧
- 強力なサポートカードによる手札補充とエネルギー加速
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナex等のキーポケモンを展開し、ベンチに配置します。バチュルからデンチュラへの進化は次のターン以降に行い、エネルギー加速を図ります。手札が少ない場合は、ポケギア3.0でサポートカードを探し、必要なカードを手札に加えましょう。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は序盤から有効活用できるため、できるだけ早急に展開したいところです。
中盤の動き
ミライドンexの『フォトンブラスター』を撃てる状態になったら、相手への攻撃を開始します。攻撃前に、相手の重要なポケモンをプライムキャッチャーでバトル場へ呼び寄せ、一方的に有利な状況を作り出しましょう。この段階では、テツノカイナexも重要な役割を果たします。相手のポケモンのHPを削り、ミライドンexでトドメを刺すという連携で効率的にサイドを取りましょう。また、ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』により、終盤に向けてエネルギー効率を上げることも重要です。ベンチには、状況に応じてピカチュウex、リーリエのピッピex、テツノイサハexなどを展開し、相手の攻撃に対応できるよう盤面を整えていきます。ミュウexは状況に応じて様々な対策ができます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、ミライドンexの『フォトンブラスター』と、他のポケモンのワザを駆使して、一気に勝負を決めます。ミライドンexがきぜつしたとしても、サイドを2枚取るため、ゲーム展開としては非常に有利です。このデッキでは、相手のポケモンを倒すごとにサイドを2枚取れるポケモンexを多く採用しているため、相手は多くのサイドを失います。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を補充し、追加の展開や攻勢を仕掛けましょう。相手のポケモンが特殊なルールを持つ場合、対応できるポケモンをベンチに展開しておくことで、柔軟に戦えます。状況に応じてボスの指令で相手のキーポケモンを呼び出し、確実に倒すことが重要です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』とワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒する。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。特性『バチュチャージ』で素早くエネルギーを供給する。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 攻撃役。高火力のワザと高いHPで相手のポケモンを倒す。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 攻撃役。高火力のワザと高いHPで相手のポケモンを倒す。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。ワザ『トパーズボルト』で一撃必殺を狙う。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一化し、攻撃を有利に進める。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 高耐久のポケモン。特性『ラピッドバーニア』でエネルギー加速をサポートする。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高耐久アタッカー。特性『ろうれんのわざ』でエネルギー効率を上げる。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 手札補充役。特性『さかてにとる』で手札を補充する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを削減する特性を持つ。
- カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 手札調整と相手のワザの模倣を行う。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場へ呼び寄せる。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンにつける。
- カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンにつける。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを減少させる。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザのダメージを増加。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場へ呼び寄せる。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
コメントを残す