コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした雷タイプの高速ビートダウンデッキです。序盤から強力なたねポケモンを展開し、相手を圧倒的な火力で押し切ることを目指します。ピカチュウexの特性「がんばりハート」による高い耐久性と、多彩なサポートカードによる安定感も特徴です。
強み
- 強力なたねポケモンによる高速展開
- ミライドンex、テツノカイナexの高火力による圧倒的な攻め
- ピカチュウexの特性「がんばりハート」による高い耐久性
序盤の動き
先攻ならば、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexといった強力なたねポケモンを素早く展開します。後攻ならば、まず手札を整え、次のターンに展開を目指します。バチュルからデンチュラに進化させ、特性「ふくがん」によるダメージ強化も狙います。手札補充にはポケギア3.0を使用し、序盤から安定した展開を目指しましょう。この段階で、ミライドンexの特性「タンデムユニット」をうまく利用し、追加のポケモンを展開することで、盤面を有利に展開します。リーリエのピッピexによるサポートも有効活用したいところです。
中盤の動き
序盤の展開を元に、ミライドンexとテツノカイナexの強力なワザで相手を攻め立てます。ミライドンexの「フォトンブラスター」は220ダメージと非常に強力ですが、次のターンはワザが使えないため、タイミングを見極めることが重要です。テツノカイナexの「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分け、状況に応じて柔軟に対応します。エネルギー加速にはアカマツや大地の器などを活用し、手札のエネルギーを効果的に使っていきます。必要に応じて、キチキギスexやガチグマ アカツキexといった強力なポケモンも展開することで、相手にプレッシャーを与え、ゲームの主導権を握ります。ベンチに控えるピカチュウexは、相手の攻撃を耐えしのぎ、ゲームを優位に進める重要な役割を担います。
終盤の動き
中盤の攻勢によって相手のサイドを減らし、終盤に差し掛かります。残りHPが少ないポケモンは、緊急ボードで「にげる」コストを軽減することで、有利な状況を作り出せます。このフェーズでは、ボスの指令を使って相手のキーポケモンを倒し、勝利を目指します。また、状況に応じてミュウexの特性「リスタート」を使い、手札を整えながらゲームを進めます。さらに、ラティアスexの特性「スカイライン」により、たねポケモンの「にげる」コストを0にすることで、状況に対応しやすくなります。テツノツツミは、相手の攻撃を牽制するシステムポケモンとして重要な役割を果たします。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化前。特性「ふくがん」によるダメージ強化役。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化後。特性「ふくがん」でミライドンexやテツノカイナexのダメージを強化。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: 主力アタッカー。特性「タンデムユニット」で展開力を加速する。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 主力アタッカー。状況に応じてワザを使い分ける。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高い耐久性で後続のポケモンを守り、ゲームを継続させる。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】:状況に応じてバトル場とベンチを入れ替えることで、エネルギーを再利用する。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:相手の場のポケモンの弱点をつける。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】:強力な一撃を決める。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】:特性「リスタート」で手札補充を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】:相手のポケモンを倒す。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの「にげる」コストを軽減する。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザのダメージを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
コメントを残す