【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: 帰りTP
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』による爆発的な展開力を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤は素早くリザードンexに進化させ、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒します。ヨマワル、ヨノワールラインによる妨害と、シェイミによるベンチを守りながら、着実に勝利を目指します。

強み

  • リザードンexの高火力は、多くのポケモンをワンパンで倒せるほどの高い攻撃力があります。
  • 『れんごくしはい』による高速展開で、相手の展開を許しません。
  • ヨノワールによる強力な妨害と、シェイミによる防御で盤面を安定させます。

序盤の動き

まず、ヒトカゲを素早く展開し、リザード、リザードンexへの進化を目指します。ハイパーボールやふしぎなアメを駆使して、可能な限り早くリザードンexを完成させます。この際に、ボウルタウンの効果を用いて効率的にたねポケモンを展開し、リザードンexへの進化をより加速させましょう。シェイミは序盤からベンチに出し、相手の攻撃から大切なポケモンを守りましょう。

中盤の動き

リザードンexが完成したら、特性『れんごくしはい』を使用し、手札と山札にある基本炎エネルギーをリザードンexに装着します。その後、『バーニングダーク』で相手ポケモンに大ダメージを与えて攻め込みます。相手のポケモンを倒すことでサイドを取ることができ、有利に進められるでしょう。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールと進化させ、カースドボムで盤面をコントロール。相手の動きを制限しましょう。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出すことができます。

終盤の動き

終盤は、リザードンexの『バーニングダーク』で押し切りを狙います。相手の残りHPやサイドの枚数を考慮しながら、最適な攻撃を仕掛けましょう。ヨノワールのカースドボムは、相手の強力なポケモンを確実に倒すことができるため、状況を見て使用しましょう。リザードンexのHPが低くなった場合は、夜のタンカなどで手札にエネルギーを取り込み、状況を立て直すことも重要です。手札の枚数が不足してきたらナンジャモなどで山札を調整し、リソースを確保しましょう。

採用カードの役割

  • カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザードンexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名:ヒトカゲ【SVG007/049】:リザードンexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名:リザード【SVJL002/021】:リザードンexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名:リザードンex【SV4a331/190】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒する。
  • カード名:リザード【SV4a026/190】:リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性『フレアヴェール』で相手の攻撃から守る。
  • カード名:ヨマワル【SV8a064/187】:ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性とワザで相手の攻撃を妨害する。
  • カード名:ヨノワール【SV8a066/187】:強力な特性『カースドボム』で相手を倒す。
  • カード名:サマヨール【SV8a065/187】:ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で相手を倒す。
  • カード名:シェイミ【SV9a006/063】:ベンチのポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
  • カード名:スボミー【SV8a001/187】:相手の妨害に役立つ。
  • カード名:モモワロウex【SV8a219/187】:相手の盤面を崩す。
  • カード名:ホウオウ【SVLS003/022】:追加の攻撃手段。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名:ハイパーボール:手札にポケモンを持って来る。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュのカードを山札に戻す。
  • カード名:ふしぎなアメ:リザードンexへの進化を加速させる。
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):手札にグッズ、サポートなどを加える。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名:ワザマシンエヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:ハイダイ:手札を調整する。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
モモワロウex 【SV8a 219/187】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です