【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: なすや
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、サポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexの進化を目指し、強力なワザ「ミラクルフォース」でフィニッシュを狙います。マシマシラはダメカンを相手のポケモンに移動させることで、相手の展開を妨害する役割も担います。

強み

  • 安定した展開力: 多数のサーチカードと、特性「アドレナブレイン」を持つマシマシラにより、必要なカードを安定して手札に集められます。
  • 強力な攻撃力: サーナイトexの「ミラクルフォース」は190ダメージに加え、特殊状態回復効果も持ち合わせています。
  • 相手の展開妨害: マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、展開を抑制できます。

序盤の動き

先攻の場合はワザが使えないため、ポケモンの展開と盤面を整えることに集中します。まずはラルトス、キルリア、マシマシラを優先的に展開します。ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを活用し、序盤から安定した展開を目指します。手札が足りない場合は、夜のタンカや大地の器で必要なカードを補充しましょう。この段階でフワンテやサケブシッポ等の序盤に活躍できるポケモンを展開することで、相手の攻勢を防ぎ、次のターンへの準備を整えます。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを元に、サーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションを活用し、進化を加速させます。サーナイトexが進化したら、特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギーを供給し、次のターンに備えます。マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の動きを制限し、有利に試合を進めます。ペパーや博士の研究、ナンジャモを使い、手札を整えながら、状況に応じて適切なカードを選択していきます。リーリエのピッピexを展開し、相手のポケモンの弱点を統一することで、サーナイトexのワザの威力を高められます。ミュウexを展開し、相手の強力なワザをコピーして、戦況を有利に進めることも可能です。

終盤の動き

サーナイトexが進化し、十分なエネルギーが供給されていれば、ミラクルフォースで一気に勝負を決めます。このワザは190ダメージに加えて、特殊状態回復効果があるため、相手のポケモンの状態異常を回復させながら、ダメージを与えられます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。相手のポケモンが強力な場合は、シェイミの特性「はなのカーテン」を使い、ベンチポケモンを守りつつ、勝利を目指します。スボミーのワザ「むずむずかふん」を使い、相手の展開を妨害し、時間を稼ぐことも可能です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ライン。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」と強力なワザ「ミラクルフォース」を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手の展開を妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手の展開を妨害する。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一する。
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 特性「リスタート」で手札を整え、相手のワザをコピーする。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: 大地の器: 基本超エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上昇させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけ引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です