【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ももこ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、それを最大限に活かすためのサポートカード、そして盤面を制圧するための強力なポケモンで構成された、安定性と爆発力を兼ね備えたデッキです。序盤から中盤にかけては、素早いポケモンの展開と、特性やサポートカードを駆使して盤面を有利に進めます。終盤は、高火力ワザを持つサーナイトexで一気に勝負を決めます。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
  • 複数のポケモンによる多様な展開と盤面制圧能力
  • 強力な妨害効果を持つサポートカードによる相手の動きを封じる能力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ラルトス、キルリア、サーナイトexの展開は2ターン目以降になります。まずは、なかよしポフィン、ハイパーボール、ネストボールで必要なポケモンを手早く展開し、ボウルタウンの効果で追加でたねポケモンをベンチに展開します。フワンテやサケブシッポで相手のポケモンにダメージを与えつつ、マシマシラで盤面の状況を有利に進めていきましょう。シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、相手の攻撃を無効化します。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』が使えるようになったら、積極的にエネルギーを供給します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、手札補充を行います。ミュウexは、相手の強力なワザをコピーして利用したり、状況に応じて対応できる柔軟性を持つポケモンです。リーリエのピッピexは、フェアリーゾーンで相手のポケモンの弱点をタイプに変更し、ダメージを増加させることができます。相手の動きに合わせて、マシマシラ、サケブシッポ、フワンテで、相手のポケモンにダメカンを乗せたり、状況に応じて攻撃を仕掛けていきましょう。勇気のおまもりでたねポケモンのHPを強化することで、相手の攻撃から守りつつ、より安定した盤面を維持できます。

終盤の動き

サーナイトexのHPを高く保ちながら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し続け、ミラクルフォースで一気にダメージを与えます。この段階では、シークレットボックス、ナンジャモ、博士の研究などで手札を調整し、状況に応じて最適なカードを手札に確保します。相手の残りのポケモンの数やHPなどを考慮し、必要なサポートカードやグッズを適宜使用して、勝利を目指します。ワザマシン エヴォリューションは、進化ポケモンの進化を促進するのに役立ちます。カウンターキャッチャーは、相手の動きを妨害し、有利に試合を進めることができます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモン
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と高火力ワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指す
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 早期に展開し、相手のポケモンにダメージを与えるためのポケモン
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて相手を妨害するポケモン
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、相手のポケモンを弱らせるポケモン
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーしたり、状況に応じて対応できる柔軟性を持つポケモン
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を強化するポケモン
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つポケモン
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを手札に加えるグッズ
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーを手札に加えるグッズ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュすることで、グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えるACE SPEC
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させるグッズ
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出すグッズ
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポート
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポート
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexやその他の超タイプのポケモンにエネルギーを供給するエネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用できるエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です