【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ユリカ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカードを駆使し、安定した展開と高い火力を実現するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexへ進化させて、特性とワザによる圧倒的な盤面制圧を目指します。サポートカードやグッズを効果的に使用することで、相手に有利な状況を作り出し、勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー加速
  • 豊富なサーチカードと進化ラインによるスムーズな展開
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトス、キルリア、フワンテ、マシマシラ、サケブシッポなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。ネストボールやなかよしポフィンを活用して、必要なポケモンを効率的にベンチに展開します。手札を整えるために、博士の研究などのサポートカードをうまく使い、次のターン以降の準備を整えます。この段階ではサーナイトexへの進化は急がないで、安定してポケモンを展開することを優先します。スボミーは相手の展開を妨害する役割を担います。

中盤の動き

盤面が整ったら、キルリアを進化させ、サーナイトexへ進化を目指します。ふしぎなアメを使用して進化を加速させ、早期にサーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を使用できるようにします。この特性でエネルギーを加速させ、高い火力のミラクルフォースで攻撃します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使い、相手のポケモンにダメージを与え、場を有利に展開します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」は、相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージを効率的に与えるのに役立ちます。ミュウexとキチキギスexは状況に応じて適宜使用します。

終盤の動き

サーナイトexが複数体展開できている状況であれば、毎ターン「サイコエンブレイス」と「ミラクルフォース」を繰り返すことで、相手のポケモンを圧倒し、勝利を目指します。相手のポケモンが強固な場合は、カウンターキャッチャーなどで対処し、有利な状況を作り出します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、自分のポケモンがきぜつした際に山札を引くことができるため、この状況を逆転させるのに役立ちます。夜のタンカや大地の器を使って、必要なカードを回収します。ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場に出させ、一方的に攻め立てる展開も可能です。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」で強力な攻撃と回復を両立します。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。ワザ「サイコキネシス」で相手のエネルギーを有効活用します。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開に貢献します。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを増やすことで、相手のポケモンを倒しやすい展開を助けます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点の統一に貢献し、ダメージ計算を有利に進められます。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを増やすことで、相手のポケモンを倒しやすい展開を助けます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させ、有利な展開を促せます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で、不利な状況からの巻き返しに貢献します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手の技をコピーする特性で、状況に応じて柔軟に対応します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害し、展開を遅らせる役割を担います。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費して、必要なポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチし、展開を早めます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて進化させ、展開を加速します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札から不要なカードをトラッシュして、手札を調整します。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を強化します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を調整し、必要なカードを引く機会を増やします。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして、新しい手札を引き直すことで、状況を立て直せます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくなります。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です