コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、多様なサポートカードを駆使して、盤面を有利に展開し、相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くサーナイトexを進化させ、中盤以降は特性とワザでダメージを与えつつ、状況に応じて柔軟な対応をしていきます。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開
- 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面制圧
- 多様なポケモンによる様々な状況への対応力
序盤の動き
1ターン目はラルトスをベンチに出し、次のターン以降の進化につなげます。2ターン目にキルリア、3ターン目にサーナイトexの進化を目指します。この間に、フワンテやサケブシッポなどのサポートポケモンも展開し、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、より有利に試合を進めます。序盤は手札の状況に合わせて、必要なポケモンやサポートカードを展開することが重要です。
中盤の動き
サーナイトexがバトル場にいる状態を目指します。特性『サイコエンブレイス』を使い、エネルギー加速とダメカン増加を行い、盤面を有利にコントロールします。ミュウexやリーリエのピッピexなどのサポートポケモンも活用し、必要なカードを引いたり、相手のポケモンにダメージを与えたりします。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ダメージレースを有利に進めることができます。キチキギスexは、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、次の番に山札を3枚引ける特性を持つので、状況に応じて有効活用できます。このフェーズで相手のポケモンを倒し、サイドを多く取ることが勝利への近道です。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、サーナイトexの『ミラクルフォース』で状態異常を回復させつつ、さらにダメージを与えます。また、相手のポケモンに合わせて、様々なポケモンを投入し、状況に応じて柔軟に対応します。相手のポケモンが倒れる際にサイドを2枚取れるポケモンexを活かし、試合を有利に進めます。残りサイドを計算し、相手の弱点を突くことで素早くゲームを決めます。シェイミなどの妨害ポケモンも、状況によっては有効に機能します。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカン増加を行う。
- カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexの進化前。必要に応じてワザでダメージを与えたり、相手のポケモンのエネルギーを利用してダメージを追加する。
- カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。序盤に素早く展開する。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤から展開し、ダメカンを増やすことで相手を牽制する役割を持つ。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを増やすことで相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性で、ダメージレースを有利に進める。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札を補充し、ゲームを有利に進めるためのサポートポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を強化することで、ダメージを効率的に与える。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンが倒された際に山札を引く特性で、ゲームを有利に進める。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害することで、ゲームを有利に進める。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性で、相手の攻撃から守る。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いポケモンをベンチに展開。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化を早める。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどにエネルギーを供給。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどにエネルギーを供給。
コメントを残す