【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ポケザキカ@承認欲求モンスター
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速で展開し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は、素早くタネポケモンを展開し、中盤以降は強力なexポケモンのワザと、多様なサポートカードで攻め立てます。システムポケモンも上手く活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • 高い攻撃力と強力な特性を持つタケルライコexとオーガポンみどりのめんexによる圧倒的な打点
  • 豊富なサーチカードと展開力による盤面制圧
  • 状況に応じて対応できる柔軟性の高いカードプール

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトム等のキーカードを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に活用し、手札のエネルギーを確保、安定した展開を目指します。ホーホーとヨルノズクは、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で2ターン目以降に手札を増やし、展開を加速させます。さらに、メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを2ターン目以降に確保し、状況に応じて対応します。この段階で、すでにキーカードを複数体展開できていれば理想的です。できるだけ多くのポケモンを展開し、後続の展開に備えます。

中盤の動き

中盤は、序盤に展開したポケモンを進化させたり、エネルギーを加速させたりして、攻撃の準備を整えます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュし、次のターンへの展開をスムーズにします。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、大地の器によるエネルギー加速で、ワザに必要なエネルギーを確保していきます。相手が展開してきたポケモンを対処しつつ、タケルライコexによる強力な攻撃を仕掛けていきます。状況に合わせて、ボスの指令やプライムキャッチャーを使用して、相手のキーポケモンを攻撃していきます。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのHPやサイド数を見ながら、ゲームを締めくくります。タケルライコexの「きょくらいごう」で一気にダメージを与え、勝利を目指します。ミュウexの「ゲノムハック」や、キチキギスexの「クルーエルアロー」も活用し、状況に応じた戦いを展開します。イキリンコexの特性「イキリテイク」で、大量の手札とエネルギーを確保することも可能です。相手が強化したポケモンを倒しつつ、効率よくサイドを取り、勝利を目指します。コライドンのワザで追加ダメージを与えることも有効です。状況に応じて、エネルギーつけかえやエネルギー回収を使い、エネルギーを調整します。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキのメインアタッカー。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 125/101】:特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
  • カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:最初のターンにHP100以下のポケモンをサーチする。
  • カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化元。
  • カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:特性「ほうせきさがし」でトレーナーズをサーチする。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:追加のアタッカー。
  • カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:ベンチへの攻撃が可能なアタッカー。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンのにげるコストを無効にする。
  • カード名:メタモン【SV2a 132/165】:必要なたねポケモンをサーチする。
  • カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加のアタッカー。
  • カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ミュウex【SV4a 347/190】:相手のワザをコピーする。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う。
  • カード名:アカマツ:エネルギー加速を行う。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です