【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: もちお
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力を活かした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、終盤にドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与えて勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力とベンチへのダメージ。
  • 序盤からの安定した展開と妨害。
  • 多様なサポートカードによる柔軟な対応。

序盤の動き

先攻なら、まずドラメシヤ、またはネイティの展開を目指します。後攻なら、状況に応じてドラメシヤまたはネイティを展開します。ネイティは特性「アカシックセンス」を持つネイティオに進化させることで、手札を確保し盤面を整えます。ドラメシヤはドロンチ、ドラパルトexへと進化させ、終盤の高火力アタッカーとして準備します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』は、次の自分の番以降にしか使えないため、序盤での使用はできません。なかよしポフィンとネストボール、ハイパーボールを駆使して、効率の良いポケモン展開を心がけます。

中盤の動き

ドラパルトexが進化し、攻撃体制が整い始めるフェーズです。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、盤面の状況に合わせて柔軟に動きます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制したり、ドラパルトexの『ファントムダイブ』によるベンチへのダメージを最大限に活かす動きができます。スボミーの『むずむずかふん』で相手のグッズを封じることで、相手の展開を遅延させます。ペパーやナンジャモといったサポートカードを活用し、必要なカードを確保することで展開を維持します。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で、相手のポケモンに大量のダメージを与えていきます。キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチにダメージを与えることができるため、相手の盤面全体に圧力をかけ、勝利を近づけます。状況によっては、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃することも有効です。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で状況をリセットし、有利な展開を作り直すこともできます。手札や場にあるエネルギー、そして進化前のポケモンを最大限に活用し、相手のサイドを6枚すべて取り、勝利を目指します。緊急ボードをドラパルトexに装着し、必要な時に逃げる選択肢も確保します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化過程における最初のポケモン。序盤の展開を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力とベンチへのダメージで相手を圧倒します。
  • カード名: ネイティ 【SV8a 060/187】: ネイティオに進化。手札補充とエネルギー加速役。
  • カード名: ネイティオ 【SV8a 061/187】: ネイティから進化。特性「アカシックセンス」で手札を確保し、エネルギーを供給します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチへの攻撃と、特性「さかてにとる」で山札を回復します。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: 特性「フライングエントリー」で序盤の展開をサポートします。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリセットし、ゲーム状況を有利に転換します。
  • カード名: 緊急ボード: ドラパルトexの逃げるコストを軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすい環境を作ります。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexとネイティオに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です