【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/24 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/24
  • プレイヤー: くらぽん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした強力な雷タイプのポケモンを展開し、相手を圧倒するスピード感と、強力なワザによる高い火力を活かした攻勢型デッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、終盤には強力なワザで勝負を決め、相手を圧倒します。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による素早い展開力
  • ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexによる高い火力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えません。手札にたねポケモンがいるなら、それをバトル場に出します。手札に「ネストボール」や「ハイパーボール」があれば使い、ミライドンexやテツノカイナex、ピカチュウexなどをベンチに展開します。このターンは、盤面を整えることに集中します。 バチュルやテツノツツミなどを展開し、次のターン以降の展開に備えます。

中盤の動き

中盤は、序盤に展開したポケモンを進化させたり、エネルギーをつけたりして攻撃の準備を整えます。ミライドンexの「タンデムユニット」を駆使し、追加でポケモンを展開します。「ポケギア3.0」で必要なサポートカードを手札に加え、「ペパー」や「アカマツ」、「ボスの指令」などを使い、エネルギー加速と相手の妨害を行います。デンチュラやテツノカイナexなどを進化させ、攻撃的な展開を目指します。特性やワザの効果を有効活用し、相手のポケモンを倒していきます。ミライドンexの高火力技を有効活用する戦略が重要になります。

終盤の動き

終盤は、盤面に展開した強力なポケモンで相手を一気に攻め立てます。ミライドンexの「フォトンブラスター」、テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」などで、相手のポケモンのHPを削ります。相手のポケモンのHPが低くなってきたら、「ボスの指令」で相手の強力なポケモンを集中攻撃します。ピカチュウexの「トパーズボルト」はエネルギーを消費しますが、非常に強力なため、勝負を決める場面で活用します。相手がサイドを多く取られてしまっている終盤では、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は少ないエネルギーで高い火力を発揮できるため、強力な手段となります。残りのポケモンのHPを調整しながら、確実にサイドを取っていきます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: 特性「タンデムユニット」で素早くポケモンを展開し、高い火力のワザ「フォトンブラスター」で相手を圧倒する、デッキの中心となるポケモン。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力ワザ「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」で相手を倒す。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」で勝負を決める。特性「がんばりハート」で1回は耐えることができる。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: ワザ「バチュチャージ」でエネルギー加速を行う。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化ポケモン。特性「ふくがん」で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増やす。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギー加速とポケモン入れ替えを行う。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一する。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性「リスタート」で手札を調整する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 特性「ろうれんのわざ」でワザのエネルギーコストを軽減する。高い火力のワザ「ブラッドムーン」で勝負を決める。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを強化する。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: ワザのダメージと「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: 緊急ボード: 「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーをつける。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべて山札の下にもどし、サイドの数ぶんカードを引く。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを与える。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを与える。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを与える。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを与える。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です