コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力なサポートポケモン、グッズを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexの高火力ワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒します。ピカチュウexの特性『がんばりハート』による高い耐久性もこのデッキの強みです。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- ミライドンexの高火力ワザ『フォトンブラスター』
- ピカチュウexの特性『がんばりハート』による高い耐久性
序盤の動き
後攻であればペパーを使い、グッズとポケモンのどうぐをサーチします。ネストボールとハイパーボールで素早く必要なポケモンを手札に加え、展開を進めます。ミライドンexをバトル場に出し、特性『タンデムユニット』を使い、他のたねポケモンを展開します。手札の状況と相手のポケモンを見て、バチュルからデンチュラへの進化を検討したり、ピカチュウexを展開したりします。相手の動きを見極めつつ、盤面を有利に展開することが重要です。リーリエのピッピexやテツノカイナexを置くことで後続の展開を有利に展開できます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンにエネルギーを付け、攻撃の準備を始めます。ミライドンexにエネルギーを集中して『フォトンブラスター』による高火力の攻撃を目指します。ピカチュウexは、ダメージを受けにくい特性『がんばりハート』を活かし、ベンチに控えさせることで、終盤の勝負を優位に進めるための保険とします。デンチュラは特性『ふくがん』によって、相手の特性ポケモンに対して有利に戦闘を進める役割を持ちます。必要であれば、テツノイサハexの特性『ラピッドバーニア』を使ってエネルギーを付け替えることで、ミライドンexへのエネルギー集中を支援します。テツノカイナexは状況に応じてアームプレスかごっつあんプリファイを使い分け、相手のポケモンを倒します。状況に応じてボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
ミライドンexの『フォトンブラスター』やピカチュウexの『トパーズボルト』で、相手のポケモンを次々と倒していきます。この段階では、サイドの残り枚数と相手の戦況を慎重に判断し、勝負を決められるような戦略を立てる必要があります。ガチグマのアカツキexの『ブラッドムーン』は状況に応じて相手のポケモンを倒す、強力な一撃となります。リーリエのピッピex、ミュウex、キチキギスexは状況に応じて、追加のサイドを取りに行くか、デッキの枚数を調整して戦いを有利に進めます。学習装置、勇気のおまもり、ブーストエナジー、緊急ボードといったポケモンのどうぐは、それぞれのポケモンの特徴を活かすために効果的に活用します。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化元として、序盤の展開をサポートします。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性『ふくがん』で相手の特性ポケモンへのダメージを強化します。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開し、『フォトンブラスター』で強力な攻撃を仕掛けます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと特性『がんばりハート』で高い耐久性を発揮し、終盤まで戦線を維持します。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 追加のサイドを取りにいきます。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 追加のサイドを取りにいきます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』でミライドンexへのエネルギー集中を支援します。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を調整し、戦闘を有利に進めます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コストを削減します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札を調整します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて、相手のポケモンを倒します。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力のワザで相手を倒します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収します。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- カード名: ブーストエナジー: 未来のポケモンのダメージと「にげる」コストを調整します。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札と山札を調整します。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexとピカチュウexに使用します。
- カード名: 基本草エネルギー: デンチュラとテツノイサハexに使用します。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用します。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexとラティアスexに使用します。
コメントを残す