【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ぞうさん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、様々なサポートカードを駆使して、手札を循環させながらNのポケモンで攻めるデッキです。序盤はたねポケモンで展開を行い、中盤以降はNのゾロアークexの特性とNのポケモンのワザで、相手を圧倒します。

強み

  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」で手札を循環させ、安定した展開が可能。
  • Nのポケモンの多様なワザで、相手のポケモンタイプに合わせた戦い方ができる。
  • 豊富なサポートカードとグッズで、状況に応じた柔軟な対応が可能。

序盤の動き

先攻1ターン目は、Nのゾロアをベンチに出し、残りは必要に応じてNのダルマッカ、Nのレシラムを展開します。手札にネストボールやなかよしポフィンがあれば積極的に使い、ポケモンを展開していきます。この段階では、相手の動きを見極めながら盤面を整えることに集中します。マシマシラは、相手のポケモンにダメージを与えつつ、相手のポケモンのダメージを自分のポケモンに移すことで、相手の戦術を阻害する役目を担います。キチキギスexは、前の相手の番に自分のポケモンが気絶していた場合に山札を3枚引く特性を持ち、序盤の展開を加速させる効果があります。スボミーは、相手の展開を遅延させる役割を果たします。

中盤の動き

NのゾロアをNのゾロアークexに進化させ、特性「とりひき」で手札を補充します。Nのゾロアークexの特性と、NのヒヒダルマやNのレシラムといったNのポケモンのワザを駆使し、積極的に攻撃を行います。Nのポイントアップでトラッシュから基本悪エネルギーを回収して、Nのゾロアークexにエネルギーを供給し続けることで、安定した攻撃を継続します。このフェーズでは、相手の動きに合わせた柔軟な対応が求められます。カウンターキャッチャーで相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、有利な状況を作り出したり、夜のタンカで必要なカードをトラッシュから回収したりすることで、状況を打開します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれて、勝負を決めにかかります。Nのゾロアークexの特性「とりひき」を使い、必要なカードを手札に加えつつ、Nのポケモンの強力なワザで一気にダメージを与え、勝利を目指します。まけんきハチマキやからておうの稽古などのグッズやサポートカードの効果を最大限に活用して、Nのゾロアークexの攻撃をさらに強化します。ハイパーアロマで進化ポケモンを手札に加えることで、状況に応じて進化ポケモンを活用し、状況に対応します。ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を崩し、勝利への道を切り開きます。Nの城やポケモンリーグ本部のスタジアムカードの効果も、うまく活用することが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性「とりひき」で手札を補充し、攻撃を継続します。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexの進化元。序盤の展開に貢献します。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: トラッシュにある基本エネルギーの数に応じてダメージを与えるワザを持つ。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 109/100】: ダメカンが多いほどダメージが大きくなるワザを持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を3枚引く特性を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性で相手のポケモンへのダメージを自分のポケモンに転移させる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手の手札からグッズを封じることで、相手の展開を遅延させる役割を果たします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: Nのポイントアップ: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ハイパーアロマ(ACE SPEC)】: 山札から進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ガチガチバンド: 受けるダメージを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全て切り、サイドの枚数分山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: マツバの確信: ベンチポケモンの数ぶん山札を引く。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるコストを0にする。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを1減少させる。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドが多い場合エネルギー効率を向上させる。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です