【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/23 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/23
  • プレイヤー: オスイチ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は手札を効率的に補充しながら、サーナイトexへの進化を目指し、中盤以降は強力なワザと特性で相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面展開
  • 状況に応じて柔軟に対応できる多彩なポケモン

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはラルトス、キルリアの展開を優先します。ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを活用し、手札から素早くポケモンを展開し、盤面を構築します。ミュウexやリーリエのピッピexも序盤から展開できれば有利に試合を進められます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」は、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制したり、自身のポケモンを守るために有効活用します。フワンテ、サケブシッポは、状況に応じて展開します。特にフワンテは、序盤のダメカンで相手のポケモンに圧力をかけられます。スボミーとシェイミは、状況に応じて後続の展開をサポートとして使用します。手札にサーナイトex があれば、早めの進化を目指しましょう。夜のタンカや大地の器で必要なカードを探し、展開を加速させます。ペパーは使用できません。博士の研究で手札を調整し、必要なカードを揃えていきます。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性「サイコエンブレイス」が使えるようになったら、積極的にエネルギーを供給します。サーナイトex の「サイコエンブレイス」は、トラッシュからのエネルギー回収と同時にダメカンを乗せることで、相手のポケモンを牽制し、自身も強化します。この特性を繰り返すことで、サーナイトexは非常に強力なアタッカーとして機能します。同時に、マシマシラやミュウex、リーリエのピッピexなどの特性やワザも活用して、状況に応じて柔軟な戦いを展開します。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開する事で、サーナイトexへの進化ラインを確保し、さらなる展開を目指します。また、カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害したり、状況に応じて、夜のタンカで必要なカードを回収します。

終盤の動き

サーナイトexの「ミラクルフォース」で、特殊状態を回復させながら、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の戦況に応じて、ミュウexの「ゲノムハック」で相手の強力なワザをコピーして逆転を狙うなど、柔軟な対応が求められます。ナンジャモで手札をリフレッシュしつつ、相手のサイドを奪う攻勢に出ます。必要であれば、ボスの指令で相手の戦術を崩し、ゲーム展開を有利に進めます。最後まで、マシマシラやフワンテ、サケブシッポなどの特性やワザを使い、盤面をコントロールしながら勝利を目指します。状況に応じて、勇気のおまもりをたねポケモンに装着して、相手の攻撃から守るなどの対応も有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモン。ワザも使用可能。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー供給とダメカン乗せが可能。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤に展開し、ダメカンを乗せることで相手のポケモンを牽制する。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて攻撃するポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーできる特性を持つポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点をすべて無色にする特性を持つポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手のワザのダメージから守る特性を持つポケモン。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するのに役立つグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】: 山札からカードをトラッシュし、手札を調整するACE SPEC。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンに新しいワザを追加するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするためのサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開するスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトex、マシマシラ、キルリアなど、超タイプのポケモンに使用する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: ミュウexなどに使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です