コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は安定した展開を目指し、中盤以降は強力なワザで一気に勝負を決めます。豊富なサポートカードとグッズで盤面をコントロールし、勝利を目指します。
強み
- タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出せる。
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速ができる。
- 豊富なサーチカードとエネルギー加速で安定した展開が可能な点。
序盤の動き
後攻ならば、初手にオーリム博士の気迫で必要なエネルギーを手札に確保します。その後、ネストボールやハイパーボールを駆使し、タケルライコex、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開します。ホーホーからヨルノズクへの進化を目指し、手札補充の機会を増やします。スピンロトムの特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加え、展開を有利に進めます。先攻の場合は、初ターンはサポート・ワザ使用不可のため、メタモンで必要なたねポケモンをサーチし展開する動きが理想的ですが、状況に応じて柔軟に対応します。
中盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexが展開できたら、エネルギー加速を重視します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、オーリム博士の気迫でエネルギーを効率よく供給し、タケルライコexの『きょくらいごう』に必要なエネルギーを確保します。この段階で、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。状況に応じて、キチキギスexを展開し、山札を引いて盤面を維持します。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を利用して重要なトレーナーズカードを手札に加えることで、盤面をコントロールします。
終盤の動き
中盤で相手を弱体化させ、サイドを多く取れている状況下では、タケルライコexの『きょくらいごう』で決定打を狙います。相手ポケモンのHPや残りのサイド枚数を考慮し、ダメージ計算を行い、的確に攻撃します。サイドを取りきれない場合、キチキギスexの特性『さかてにとる』や、手札補充手段を駆使し、次のターンへの繋ぎを重視します。状況に応じて、プライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手のキーポケモンを排除します。コライドンを展開し、状況に応じて、追加のダメージを狙うことも重要です。
採用カードの役割
- カード名:キチキギスex【SV8a 104/187】:山札を引く特性と、高火力ワザで終盤のダメージレースで活躍。
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:手札を捨てて山札を引くワザと、エネルギーを消費して高火力を出すワザの2つの役割を持つ。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:毎ターンエネルギー加速を行う特性を持つ、このデッキのキーカード。
- カード名:イキリンコex【SV4a 337/190】:トラッシュからエネルギー回収を行うワザを持つ。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げコストを0にする特性を持ち、安定した展開に貢献。
- カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:ヨルノズクへの進化による手札補充手段。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:エネルギーの数に応じて高火力を出せる。
- カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:ホーホーから進化し、トレーナーズをサーチする特性を持つ。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:HP100以下のポケモンを手札に加える特性を持つ。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加ダメージを狙えるワザを持つ。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:初手に必要なポケモンをサーチする特性を持つ。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名:大地の器:手札を1枚トラッシュすることでエネルギーをサーチする。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーをつけ替える。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名:ナンジャモ:手札を入れ替え、サイドの数だけ山札を引く。
- カード名:アカマツ:異なるタイプのエネルギーをサーチする。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す