コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンの特性『みどりのまい』と各種サーチカードでエネルギー加速とポケモン展開を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを狙います。サポートカードやグッズを駆使し、毎ターン盤面を有利に展開していくのが重要です。
強み
- 序盤の高速展開とエネルギー加速
- タケルライコexによる強力な一撃
- 多彩なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポン みどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールで他のポケモンを展開、ベンチを厚くします。メタモンやスピンロトムの特性で必要なカードをサーチ、展開をさらに加速します。この段階では、相手の展開を妨害しつつ、自分自身の盤面を構築することが重要になります。ホーホーとヨルノズクは序盤の展開補助として有用です。イキリンコex、チヲハウハネ、ラティアスex、キチキギスexは、中盤以降の展開を想定します。
中盤の動き
複数のポケモンが展開できたら、オーリム博士の気迫を使用し、タケルライコexにエネルギーを集中します。この段階では、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムで相手の妨害を行い、自分の有利な状況を作り出しましょう。タケルライコexの特性やワザを使い、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒すことを優先し、サイドを効率よく取りましょう。状況に応じて、夜のタンカを使い、必要なカードを回収し再利用することも有効です。このフェーズでは、相手の攻勢をしのぎつつ、着実にサイドを取り、優位に試合を進めていくことが重要です。
終盤の動き
終盤では、タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、大量ダメージを与えて勝負を決めます。サイドの枚数に応じて、プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーを使い、相手のポケモンをコントロールすることも重要です。ジャッジマンによる手札リフレッシュで状況を立て直し、相手の戦略を阻害することも可能です。手札や場のエネルギーを管理し、タケルライコexのワザを最大限に活かすことを心がけましょう。すべてのポケモンを最大限に活用し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与える。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速を行う。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンを手札に加える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプアタッカー。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を操作する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手にダメージを与え、追加のドローを行う。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をリフレッシュし、エネルギーを供給する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドローを行う。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す