【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/21シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: ラム肉
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけてドラメシヤ、ドロンチと進化させながら盤面を制圧し、終盤はドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与え、一気に勝利を目指します。サポートカードを駆使し、必要なカードを手札に集め、スムーズな展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンショットキル
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による盤面処理能力
  • 安定したドローと展開能力

序盤の動き

先攻の場合、まずドラメシヤをバトル場に出し、ドロンチをベンチに展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。後攻の場合も同様です。先攻1ターン目はワザが使えないため、ポケモンの展開と手札を整えることに集中します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを使い、残りのポケモンを展開し盤面を整えます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与え、早期のプレッシャーを与えます。 クレッフィは、特性『いたずらロック』で相手の妨害を抑制します。この段階でスボミーを展開できれば、次の相手の番にグッズを使わせないため有利に進められる。

中盤の動き

ドラメシヤをドロンチに、ドロンチをドラパルトexに進化させ、ドラパルトexの高火力を活かしていきます。このフェーズでは、ヨマワル、サマヨール、ヨノワールで盤面を有利に進めます。ヨマワルは展開札として、サマヨールとヨノワールは相手のポケモンに大きなダメージを与える役割を持ちます。ペパー、ナンジャモ、アカマツなどのサポートカードを効果的に使用し、必要なカードを確保し、進化やエネルギー加速を行います。相手のポケモンを倒しながら、ドラパルトexの攻撃に必要なエネルギーを確保していくことが重要です。また、緊急ボードでドラパルトexの逃げるコストを軽減します。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手ポケモンへ大量のダメージを与え、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのポケモンのHPと、ドラパルトexに必要なエネルギーを計算し、勝利できるかどうかを判断します。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札を整え、状況に応じた戦略を取ります。ヨノワールの特性『カースドボム』を有効活用し、相手ポケモンのHPを削り、ドラパルトexの攻撃でとどめを刺します。相手のキーカードをボスの指令で除去するのも有効です。 シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチを守り、相手の攻撃から守ります。 ボウルタウンの効果を使い、序盤から中盤にかけての展開の安定性を高めます。そして、学習装置をドラパルトexに装着し、倒されてしまった場合に備えて、エネルギーを回収できるようにします。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役。強力なワザ『ファントムダイブ』で大量ダメージを与えます。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインのたねポケモンで、展開札としても機能します。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『カースドボム』で相手ポケモンに大量ダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手ポケモンを一掃します。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を補助し、相手のポケモンを倒します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: グッズを無効化し、相手の展開を妨害します。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開することで相手のポケモンにダメージを与えます。
  • クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性『いたずらロック』で相手の特性を無効化します。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守ります。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加えます。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンを手札に加えます。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えます。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモン、エネルギーを手札に加えます。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュします。
  • 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分引きます。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • タケシのスカウト: たねポケモン、または進化ポケモンを手札に加えます。
  • ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開できます。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexの攻撃に必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨールなどの攻撃に必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です