【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/22シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/22
  • プレイヤー: 黒猫が通る
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカード、そして状況に応じた様々なポケモンを駆使し、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はマリィのベロバー、マシマシラなどを展開し、盤面を有利に展開。中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させ、特性で大量のエネルギー加速を行い、強力な攻撃で一気に勝負を決めます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 状況に応じて柔軟に対応できる多彩なポケモンとサポートカード
  • 高い攻撃力と安定したゲーム展開

序盤の動き

マリィのベロバー、マシマシラ、その他のたねポケモンから展開を開始します。マリィのベロバーは「くすねる」でドローし、次の展開に備えます。マシマシラは特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを乗せ替え、状況を有利に展開します。その他のたねポケモンは、状況に応じて展開します。マリィのオーロンゲex進化に必要なエネルギーを確保します。グッズは「ハイパーボール」「なかよしポフィン」「大地の器」「夜のタンカ」で必要なカードをサーチし、手札を整えていきます。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモーに進化させ、マリィのオーロンゲexの進化を目指します。「ふしぎなアメ」を使い、マリィのオーロンゲexへの進化を迅速化します。マリィのギモーは「どつく」で直接攻撃を加え、相手のポケモンを削りながらマリィのオーロンゲexの進化をサポートします。マリィのオーロンゲexが進化したら、特性「パンクアップ」を使い、大量のエネルギーを加速します。その後、強力なワザ「シャドーバレット」で相手のポケモンを一気に倒していきます。この段階では、マリィのオーロンゲexを倒されないよう、特性とサポートカードを有効活用することで、相手の攻撃を凌ぎつつ、ダメージを与えていきましょう。状況に応じて「カウンターキャッチャー」や「ボスの指令」で、相手のキーポケモンを倒すのも有効です。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの高火力攻撃で相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。マリィのオーロンゲexがきぜつしたとしても、その時点でかなりのサイドを取れているはずです。スパイクタウンジム、ボウルタウンといったスタジアムを使い、ゲーム展開を有利に導き、勝利を目指します。状況に合わせて「アンフェアスタンプ」で手札を入れ替えてリソースを確保します。「くさりもち」をマリィのオーロンゲexに装着することで、相手のポケモンへのダメージをさらに高めることができます。また、手札の枚数が減ってきたら、「博士の研究」や「ナンジャモ」を使用して手札を補充します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:マリィのオーロンゲexへの進化のためのたねポケモン。ワザ「くすねる」でドローを行う。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化のための1進化ポケモン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】:デッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」で高い攻撃力を発揮する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、状況を有利にする。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】:相手のキーカードをトラッシュする。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】:特性「いてつくとばり」で相手ポケモンにダメカンをのせていく。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】:特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】:相手のポケモンを倒してダメカンを乗せ替える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】:特性「しはいのくさり」で相手のバトルポケモンをどく状態にする。
  • カード名: ハイパーボール:必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ:マリィのオーロンゲexへの進化を加速する。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
  • カード名: ポケギア3.0:サポートカードをサーチする。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札を入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:進化を補助する。
  • カード名: くさりもち:どくポケモンのダメージを上げる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: スパイクタウンジム:マリィのポケモンをサーチする。
  • カード名: 基本悪エネルギー:マリィのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本超エネルギー:マシマシラにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です