コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と高い打点を活かして、相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンと強力なサポートカードを組み合わせることで、状況に応じた柔軟な対応力を実現しています。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 多様なたねポケモンによる柔軟な対応力
- 強力なサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンexや他のたねポケモンを展開します。バチュルからデンチュラに進化させる準備も開始します。リーリエのピッピexやピカチュウexなどの展開も目指します。手札にサポートが来た場合でも、先攻1ターン目は使用できません。2ターン目以降にペパーやアカマツを使い、必要なグッズやエネルギーを確保します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、序盤から複数のたねポケモンを展開することで、相手の展開を阻害し、盤面の強化を目指します。状況に応じて、テツノカイナex、テツノイサハex、ガチグマ アカツキexなどの強力なたねポケモンを投入し、相手の動きを牽制します。
中盤の動き
序盤の展開を基に、ミライドンexを中心に攻撃を仕掛けます。「フォトンブラスター」は220という高いダメージを与えますが、次のターンは使用できないため、使用するタイミングが重要です。相手のポケモンのHPや、手札に残っているエネルギー、次のターンへの影響などを考慮して、ミライドンexのワザを使うか、他のポケモンと交代するかを判断します。相手のポケモンを倒しながら、サイドを確実に取ることが重要です。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」や、ミュウexの特性「リスタート」を活用し、手札補充や展開を加速させます。ラティアスexの特性「スカイライン」により、たねポケモンの逃げエネを0にすることで、柔軟なポケモン交代を実現します。
終盤の動き
終盤は、残りのサイドを確実に取り切ることに集中します。相手のキーカードをボスの指令で狙い、残りのポケモンを効率よく倒していきます。ミライドンexやテツノカイナexの強力なワザを効果的に使い、残りサイドを一気に奪い勝利を目指します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)を駆使して、相手の戦略を阻害し、自分の有利な状況を作り出すことも重要です。状況によっては、ミュウexの特性「リスタート」やキチキギスexの特性「さかてにとる」を使い、手札補充や展開を継続して、盤面のアドバンテージを維持します。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」も、終盤の勝負を優位に進めるのに役立ちます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化素材として重要な役割を果たします。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの中心となるポケモンです。特性「タンデムユニット」と高い打点のワザで相手を圧倒します。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高いHPと強力なワザで、盤面を制圧する役割を担います。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性「がんばりハート」で、相手の攻撃を耐えながら、ゲームを有利に進めます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性「ラピッドバーニア」で、エネルギーを効率よくつけ替えることで、強力なワザを素早く使用することができます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で、相手の弱点を突くことで、高いダメージを与えます。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で、手札を補充し、安定したゲーム運びをサポートします。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃げエネを0にし、状況に応じた柔軟な対応を可能にします。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高いHPと強力なワザで、相手の攻撃を耐えながら、大きなダメージを与えます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で、手札補充を行うことで、展開を加速させます。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化し、特性「ふくがん」で相手の特性ポケモンへの打点を高めます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために重要なグッズです。
- カード名: ハイパーボール: 手札を消費するものの、必要なポケモンを確実にサーチできます。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、展開を加速します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収し、リソースを有効活用します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンをバトル場から引きずり下ろし、展開を阻害します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチし、展開を加速します。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを状況に応じて交代することで、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ブーストエナジー 未来: ミライドンexなどのワザのダメージを上昇させます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を上昇させ、ゲームを有利に進めます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減し、柔軟な対応を可能にします。
- カード名: 力の砂時計: 毎ターン、基本エネルギーを手札に戻せるため、安定したエネルギー供給をサポートします。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出して、戦闘を有利に進めます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める強力なサポートです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、展開を加速します。
- カード名: アカマツ: 様々なタイプの基本エネルギーをサーチし、エネルギー供給を安定させます。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexやミュウexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギーです。
コメントを残す