【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/21シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: メンマ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンとサポートカードを組み合わせ、状況に応じて柔軟な対応を可能にしています。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
  • 様々な状況に対応できる多様なポケモンex
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナexなどの強力なたねポケモンをベンチに展開します。 バチュルは特性『バチュチャージ』で、序盤からエネルギー加速をサポートします。 手札の状況に応じて、ピカチュウex、リーリエのピッピexなども展開し、盤面の状況に合わせて有利に試合を進めていきます。この段階では、状況に応じて、アカマツやペパーを使い、必要なエネルギーやグッズを手札に確保します。相手が展開してくるポケモンに合わせて、早期に盤面を整えていきます。

中盤の動き

ミライドンexの特性『タンデムユニット』を使い、さらにたねポケモンを展開し、盤面を圧倒します。エネルギーが確保できているミライドンexやテツノカイナexは、積極的に攻撃を行い、相手のポケモンを倒していきます。テツノカイナexの『ごっつあんプリファイ』は、相手の高HPポケモンを倒す際にサイドを多く取れるため、有利に試合を進めることができるでしょう。状況に応じて、ガチグマ アカツキexやテツノイサハex、ラティアスex、キチキギスexといったポケモンexを展開し、相手の動きを牽制します。また、ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場へ呼び出し、倒すことで有利に進めます。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexを駆使してサイドを取り切ります。ミライドンexやテツノカイナexの高火力ワザで、相手のポケモンを倒しつつ、サイドレースで優位に立ちます。ピカチュウexの特性『がんばりハート』は、ダメージを受けた際にも場にとどまるため、試合を有利に運ぶことができます。相手の戦術に合わせて、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のワザを奪い、有利に試合を進めることも可能です。プライムキャッチャー(ACE SPEC)は、相手の重要なポケモンをバトル場からベンチに下げ、一方的に攻撃するなど、相手へのプレッシャーを高め、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】:特性『バチュチャージ』で序盤のエネルギー加速を担い、早期の展開をサポートします。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】:デッキの中心となるポケモンex。特性『タンデムユニット』で高速展開を図り、『フォトンブラスター』で高火力を叩き出します。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】:高HPと高火力ワザで、相手のポケモンを倒します。『ごっつあんプリファイ』は、相手の高HPポケモンを倒す際にサイドを多く取れるため、有利に試合を進めることができるでしょう。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】:高HPと『がんばりハート』で、耐久性のあるアタッカーとして活躍します。『トパーズボルト』の高火力も魅力です。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を無効化し、有利な状況を作り出します。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】:『ゲノムハック』で相手のワザを奪うことで、状況を有利に変えることができます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:サイドの枚数に応じてワザのコストが減少する特性『ろうれんのわざ』を持つ高HPのポケモンexです。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】:特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置し、状況に応じて攻撃できます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの『にげる』コストを削減します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性『さかてにとる』で山札を引けるポケモンexです。
  • カード名: ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンを手札からベンチに展開します。
  • カード名: ポケギア3.0:山札からサポートカードを手札に加えるグッズです。
  • カード名: 大地の器:手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPECです。
  • カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを増加させるポケモンのどうぐです。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを削減するポケモンのどうぐです。
  • カード名: ブーストエナジー 未来:未来のポケモンのにげるコストをなくし、ワザのダメージを増やすポケモンのどうぐです。
  • カード名: げんきのハチマキ:ワザのダメージを増やすポケモンのどうぐです。
  • カード名: アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートです。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートです。
  • カード名: ナンジャモ:手札をすべて切り、サイドの枚数ぶん山札を引くサポートです。
  • カード名: 基本雷エネルギー:雷タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本草エネルギー:草タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本超エネルギー:超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー:鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です