コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な攻撃が特徴のデッキです。序盤から中盤にかけて、ノコッチとノココッチを使い、手札を増やし、リザードンexへの進化を目指します。終盤はリザードンexのバーニングダークで、一気に相手を攻め落とします。
強み
- リザードンexの高火力と、相手のサイドの枚数に依存する追加ダメージにより、終盤に一気に勝負を決められる。
- ノコッチとノココッチの特性により、安定して手札を確保し、リザードンexへの進化を迅速に行える。
- 様々なサポートカードとグッズにより、状況に応じて柔軟に対応できる。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒトカゲを場に出し、進化を視野に入れます。同時に、ノコッチで手札を増やし、リザードンexの進化に必要なカードを探します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。この段階では、リザードンexへの進化に必要なリソースを確保することに集中し、相手の動きを見極めます。マリガンは行わず、手札を最大限活用します。理想的なスタートはヒトカゲ複数、ノコッチ1体です。
中盤の動き
序盤で確保したリソースを元に、リザードンexへの進化を目指します。ふしぎなアメや進化カードを使い、スムーズに進化させます。リザードの特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぎ、安定してリザードンexを展開します。進化に成功したら、特性「れんごくしはい」を使って、必要なエネルギーを確保します。この段階では、場のポケモンの配置やエネルギーの確保など、次のターンに繋がる盤面を作ることが重要になります。ヨマワルとサマヨールでトラッシュからのリソース回収や、相手のポケモンへのダメカンを乗せることで、リザードンexの攻撃をより効果的にします。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークで、一気に相手を攻め落とします。相手のサイドの枚数に応じてダメージが上昇するため、終盤ほど大きなダメージを与えることができます。キチキギスexの特性やワザで、さらにダメージを稼ぎ、勝利を目指します。相手のポケモンexが多い場合は、ノココッチexの「ぎゃっきょうテール」も有効です。この段階では、相手のサイドの枚数を意識しながら、リザードンexの攻撃を最大限に活かすことが重要になります。ボスの指令で相手の重要なポケモンを入れ替え、ダメージを集中させましょう。状況によっては、ブライアでサイドを多く取れる状況を作ることが可能です。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザード、リザードンexへの進化の基礎となるポケモン。
- カード名:リザード【SV4a026/190】:フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎ、リザードンexへの進化段階。
- カード名:リザード【SVJL002/021】:リザードンexへの進化段階、状況に応じて火力支援。
- カード名:リザードンex【SV3066/108】:デッキの中心となるポケモン。高火力のバーニングダークで相手を倒す。
- カード名:ノコッチ【SVM095/175】:手札補充要員。序盤の手札事故を防ぎ、スムーズな展開を助ける。
- カード名:ノココッチ【SV8a130/187】:序盤から中盤にかけて手札を増やす重要なカード。特性「にげあしドロー」で一気に手札を増やし、リザードンexへの進化を促進する。
- カード名:ノココッチex【SV9120/100】:ポケモンexへの対応力のあるポケモン。状況に応じて強力なワザで相手を倒す。
- カード名:ヨマワル【SV8a064/187】:トラッシュからのヨマワル回収、盤面展開をサポート。
- カード名:サマヨール【SV6a019/064】:ヨノワールへの進化段階。特性「カースドボム」で相手のポケモンを弱体化。
- カード名:ヨノワール【SV6a020/064】:特性「カースドボム」で相手に大きなダメージを与え、リザードンexの攻撃をサポート。
- カード名:スボミー【SV8a001/187】:序盤の妨害役。相手のグッズ使用を妨害することで、テンポを乱す。
- カード名:キチキギスex【SV6a038/064】:高火力のワザと、特性「さかてにとる」で手札補充を行い、リソースの確保に貢献する。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンサーチ。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開する。
- カード名:ふしぎなアメ:リザードンexへの進化を加速する。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのリソース回収。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからのリソース回収と、山札を整理する。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:ヒーローマント(ACE SPEC):リザードンexの耐久力を向上させる。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、次のターンに繋げる。
- カード名:博士の研究:手札をリフレッシュし、次のターンに繋げる。
- カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加え、進化を促進する。
- カード名:ハッサク:手札を補充し、次のターンに繋げる。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:ブライア:終盤でサイドを多く取れる状況を作る。
- カード名:エキサイトスタジアム:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
- カード名:ミストエネルギー:ワザの効果を受けない。
コメントを残す