コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした、高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はポッポ、ヨマワルから展開し、中盤以降はリザードンex、ピジョットexの強力な攻撃でサイドを奪っていきます。キチキギスexは、相手のポケモンを確実に倒せる強力な切り札として機能します。
強み
- リザードンexの高い攻撃力とれんごくしはいによる安定した展開
- ピジョットexのマッハサーチによる手札補充とスタジアム除去
- キチキギスexによるベンチへの攻撃と安定した展開
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ポッポまたはヨマワルをベンチに出せるよう、ネストボールまたはなかよしポフィンを使用します。その後は、進化に必要なポケモンとエネルギーを集めることに集中します。この段階では、リザードンexへの進化は目指さず、ピジョン、サマヨールへの進化を優先します。ヨマワルは序盤はあまり使わず、中盤から終盤にかけて重要性を増します。
中盤の動き
ピジョン、サマヨールへの進化が完了したら、リザードンexへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用して、進化を加速させましょう。リザードの特性「フレアヴェール」が相手の攻撃を防ぎ、リザードンexの特性「れんごくしはい」によって基本エネルギーを3枚までつけることができます。この強力な特性を活かし、リザードンexのバーニングダークで、一気に相手にダメージを与えます。ヨマワルのむかえにいくを活用し、展開スピードをさらに加速します。キチキギスexを出し、特性「さかてにとる」で山札を引いて、リザードンexとピジョットexの進化を支援します。
終盤の動き
リザードンexとピジョットexが展開できたら、相手のサイドを奪い続けることを目指しましょう。ピジョットexのマッハサーチとリザードンexの強力な攻撃は強力な連携になります。リザードンexのバーニングダークでダメージを与え、相手のポケモンを次々に倒していきます。相手のサイドが少なくなってきたら、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、手札を補充します。必要に応じてカウンターキャッチャーを使い、相手のポケモンを入れ替えます。そして、最後の手段としてヨノワールで相手を確実に倒すことで勝利をもぎ取ります。状況に応じて、ボスの指令や夜のタンカなども有効活用します。ペパー、ナンジャモ、ブライアといったサポートカードを駆使して、状況に応じて必要なカードを確保しましょう。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SV2a 004/165】:リザード、リザードンexへの進化に必要なたねポケモン
- カード名:リザード【SV4a 026/190】:リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぐ。
- カード名:リザードンex【SV3 066/108】:このデッキの中心となるポケモン。高い攻撃力と「れんごくしはい」でゲームを支配する。
- カード名:ポッポ【SV3 087/108】:ピジョットexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開役
- カード名:ピジョン【SV4a 138/190】:ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
- カード名:ピジョットex【SV3 089/108】:手札補充とスタジアム除去を行うシステムポケモン。
- カード名:ヨマワル【SV6a 018/064】:サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン。むかえにいくで展開を加速する。
- カード名:サマヨール【SV6a 019/064】:ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンを倒す。
- カード名:ヨノワール【SV6a 020/064】:相手のポケモンを確実に倒せる切り札。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:ベンチへの強力な攻撃と手札補充を行うシステムポケモン。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを手軽にベンチに出すグッズ。
- カード名:なかよしポフィン:HPが低いたねポケモンを複数ベンチに出せるグッズ。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンへの進化を加速するグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:複数のポケモンを一度に進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名:まけんきハチマキ:ダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名:ヒーローマント(ACE SPEC):ポケモンのHPを増加させるACE SPEC。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする強力なサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻すサポート。
- カード名:ブライア:相手のサイドが2枚のときにサイドを多くとれるサポート。
- カード名:ポケモンリーグ本部:ポケモンのエネルギーコストを増加させるスタジアム。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す