【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介(2024/04/21)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: カモシカ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、Nのポケモンたちの強力なワザを組み合わせ、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はNのゾロア、Nのダルマッカ、Nのレシラムで展開し、中盤以降はNのゾロアークexの特性とNのヒヒダルマの高火力ワザで攻め込みます。モモワロウex、キチキギスexも状況に応じて強力な戦力となります。

強み

  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」による安定したドロー
  • Nのヒヒダルマの高火力ワザによる、相手のポケモンの撃破
  • 状況に応じて活躍するモモワロウex、キチキギスexなどの強力なポケモン

序盤の動き

先攻の場合は、まずNのゾロアをベンチに出し、NのダルマッカかNのレシラムを展開します。後攻の場合は、状況に応じてNのゾロアを展開するか、NのダルマッカかNのレシラムから展開を始めます。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、効率的にポケモンを展開していきます。スボミーを展開し、相手のグッズの使用を妨害することで、相手の展開を抑制します。マシマシラは、相手のダメカンを自分のポケモンに付け替えることで、相手の戦いを妨害します。

中盤の動き

NのゾロアからNのゾロアークexに進化させ、特性「とりひき」で手札を補充しながら、Nのヒヒダルマのワザで相手のポケモンにダメージを与えます。Nのポイントアップやエネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に供給していきます。Nの城を展開し、Nのポケモンの逃走を許さず、相手の攻撃を防ぎます。モモワロウexの特性「しはいのくさり」で相手のポケモンをどく状態にし、戦闘を有利に進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充します。

終盤の動き

NのゾロアークexとNのヒヒダルマを軸に、相手のポケモンを圧倒していきます。NのゾロアークexのナイトジョーカーでNのポケモンのワザを使い、状況に応じたダメージを与えます。まけんきハチマキとマキシマムベルトで、ワザの威力を強化します。カウンターキャッチャー、ボスの指令を使い、相手の戦いを妨害します。相手のサイドを減らし、勝利を目指します。すごいつりざおでトラッシュから必要なカードを回収します。博士の研究とナンジャモで手札を調整します。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】:特性「とりひき」で手札を補充し、ゲームを有利に進めます。ナイトジョーカーで他のNのポケモンのワザを使うことで、様々な状況に対応できます。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】:Nのゾロアークexの進化元として、序盤の展開を支えます。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】:序盤の展開と、強力なワザで相手を牽制します。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】:高火力ワザ「バックドラフト」「ひだるまキャノン」で相手を圧倒します。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマの進化元として、序盤の展開を支えます。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 092/064】:特性「しはいのくさり」で相手のポケモンをどく状態にし、戦闘を有利に進めます。高いHPとワザも強力です。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性「さかてにとる」で山札を補充し、展開を安定させます。高火力ワザも有効です。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のダメカンを自分のポケモンに付け替えます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤に展開し、相手の展開を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: Nのポイントアップ:トラッシュから基本エネルギーをベンチのNのポケモンにつけることで、エネルギー供給を安定化します。
  • カード名: カウンターキャッチャー:サイドの枚数を有利にすると、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
  • カード名: エネルギーつけかえ:場のポケモンのエネルギーをつけ替えることで、エネルギーを効率的に使用します。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC):Nのゾロアークexのワザの威力を強化します。
  • カード名: まけんきハチマキ:サイドの枚数を有利にすると、ワザの威力を強化します。
  • カード名: 博士の研究:手札を調整し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ナンジャモ:手札を調整し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: Nの城:Nのポケモンの逃走を防ぎ、相手の攻撃を防ぎます。
  • カード名: 基本悪エネルギー:エネルギーとして使用します。
  • カード名: リバーサルエネルギー:サイドの枚数を有利にすると、エネルギーとして非常に強力に働きます。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
モモワロウex 【SV6a 092/064】
モモワロウex 【SV6a 092/064】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です