【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はサーナイトexによる高火力攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給と高火力攻撃。
  • 多様なサポートカードによる手札補充と盤面整理。
  • マシマシラとミュウexによる柔軟な対応と、状況に応じた戦略の変更。

序盤の動き

後攻の場合は、初手で手札を整え、2ターン目にラルトス、マシマシラを展開、ペパーやボウルタウン、大地の器を駆使して早期にサーナイトexを進化させられるように目指します。先攻を取れた場合、ラルトス、マシマシラを展開し、基本エネルギーを確保しつつ、相手の動きを阻害します。フワンテは序盤のダメージ調整や、相手によって後続の展開を調整して使用します。シェイミは序盤からベンチに展開することで、相手の攻撃からベンチを守り、安定した展開を支援します。キルリアへの進化も早めに行い、サーナイトexへの進化を加速します。

中盤の動き

サーナイトexへの進化が完了したら、『サイコエンブレイス』を積極的に活用し、エネルギー加速とダメカンを乗せて攻撃します。ナンジャモや博士の研究で手札を調整し、状況に応じたカードをプレイしていきます。キチキギスexは、特性『さかてにとる』を用いて、山札の枚数を確保し、展開の遅延を防ぎます。状況に応じてミュウexも活用して、相手のポケモンのワザを奪ったり、状況を打開します。ハイパーボールや夜のタンカといったグッズで、必要なカードを素早くサーチし、展開を継続します。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースと、キチキギスexのクルーエルアローで着実にサイドを取りに行きます。相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮し、攻撃を集中させ、勝利を目指します。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点をつけるのも有効です。状況によっては、カウンターキャッチャーを用いて相手の展開を遅らせ、優位に試合を進めることも可能です。勇気のおまもりでたねポケモンの耐久性を高めることで、相手の攻撃を凌ぎ、サーナイトexの進化を安定させることができます。ワザマシン エヴォリューションで特定のワザを付与することで、より効果的な攻撃をすることができます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: デッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と高火力攻撃を両立。
  • キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。ワザ『サイコキネシス』は、相手のエネルギーの数が多いほどダメージが大きくなる。
  • ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。序盤の展開を担う。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンへのダメカン移動を行う。序盤の展開と妨害を担う。
  • フワンテ 【SV4a 260/190】: 状況に応じて序盤のダメージ調整や、相手の展開調整を行う。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 状況に応じて相手のポケモンにダメージを与える。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守り、安定した展開を支援する。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を継続する。ワザ『クルーエルアロー』でベンチポケモンに100ダメージを与える。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点をつける。
  • ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性『リスタート』で手札を整える。ワザ『ゲノムハック』で相手のワザを奪う。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加える。状況に応じて使い分ける。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • なかよしポフィン: HPが低いポケモンを手札から展開する。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • ワザマシン エヴォリューション: 特定のワザをポケモンに付与する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、相手の手札もリフレッシュする。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開する。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexと他の超ポケモンにエネルギーをつける。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です