【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: シュンタ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と強力なサポートカードを駆使し、序盤から中盤にかけて安定した展開と盤面制圧を目指します。終盤は、高火力のサーナイトexのワザ『ミラクルフォース』で一気に勝負を決めます。

強み

  • 安定した展開力と盤面制圧
  • 強力な特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速
  • 高火力ワザ『ミラクルフォース』によるフィニッシャー能力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ボウルタウンを展開します。その後、手札にあるポケモン(ラルトス、マシマシラ、シェイミなど)をベンチに展開します。ペパーやハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、素早くサーナイトexへの進化を目指します。マシマシラは特性で相手のポケモンにダメージを移動させ、有利な状況を築きます。シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』を使ってエネルギー加速を行います。この特性は、自分の番に何回でも使えるため、素早く攻撃の準備ができます。手札にある基本超エネルギーや夜のタンカ、大地の器でエネルギーを確保し、高火力のミラクルフォースによる攻撃の準備を整えます。ミュウexの特性『リスタート』と博士の研究を併用して手札を調整し、必要なカードを確保しながら相手の動きに合わせた柔軟な対応が可能です。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースで、一気に相手を攻め立てます。このワザは190ダメージに加え、特殊状態を回復する効果を持つため、耐久性も高く、相手の攻撃をしのぎながら着実にダメージを与えていきます。相手のポケモンexを倒すと、2枚のサイドを取れるため、有利に試合を進められます。終盤では、カウンターキャッチャーを活用し、相手の戦略を妨害し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名:ラルトス 【SV4a 080/190】:サーナイトexへの進化に必要なたねポケモンです。序盤の展開に貢献します。
  • カード名:キルリア 【SV4a 081/190】:サーナイトexへの進化に必要なポケモンです。攻撃手段としても活用できます。
  • カード名:サーナイトex 【SV4a 328/190】:このデッキの主役。特性『サイコエンブレイス』と高火力ワザ『ミラクルフォース』で勝利に導きます。
  • カード名:サーナイトex 【SV1S 028/078】:サーナイトexのもう一枚。デッキの安定性を高めます。
  • カード名:マシマシラ 【SV6 055/101】:特性『アドレナブレイン』でダメージを移動させ、相手の妨害に役立ちます。
  • カード名:サケブシッポ 【SV4K 071/066】:序盤のダメージソースとして活躍します。ベンチへのダメージも有効です。
  • カード名:フワンテ 【SVD 052/139】:ダメージソースとして使用できます。
  • カード名:スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害できます。
  • カード名:ミュウex 【SV2a 151/165】:特性『リスタート』で手札を調整し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名:リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:相手のポケモンの弱点を調整し、ダメージを与えやすくします。
  • カード名:シェイミ 【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):手札補充と安定したゲーム進行に貢献します。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのエネルギーやポケモンの手札補充で安定したゲーム進行に貢献します。
  • カード名:ふしぎなアメ:サーナイトexへの進化を加速します。
  • カード名:なかよしポフィン:序盤の展開をサポートします。
  • カード名:ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える、強力なサーチカードです。
  • カード名:大地の器:エネルギーを手札に加え、安定したゲーム進行をサポートします。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの耐久性を高めます。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を立て直すサポートカードです。
  • カード名:博士の研究:手札をリフレッシュし、必要なカードを引くためのサポートカードです。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助するスタジアムです。
  • カード名:基本超エネルギー:サーナイトexやその他の超タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • カード名:基本悪エネルギー:必要に応じて使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です