コンセプト
このデッキは、テツノカイナexとテツノカシラexを軸とした、強力な雷タイプの攻撃と、豊富なサポートカードによる盤面コントロールを両立させたデッキです。テツノカイナexの高火力と、テツノカシラexの特性『コバルトコマンド』によるダメージ増加効果を組み合わせ、相手のポケモンを効率よく倒していきます。さらに、システムポケモンであるテツノツツミや豊富なグッズ、サポートカードを駆使し、安定した展開を目指します。
強み
- 高い火力のテツノカイナexによる早期決着
- テツノカシラexの『コバルトコマンド』によるダメージ増加と盤面制圧
- 豊富なサーチカードとサポートカードによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールでテツノカイナex、またはテツノカシラexのどちらかをベンチに出し、手札のエネルギーで展開を進めます。ミライドンは序盤では、エネルギー加速役として活用し、手札の雷エネルギーを効率的に活用します。ペパーでブーストエナジーをサーチし、テツノカイナexに装着して攻撃力を高めます。テクノレーダーでテツノカイナex、テツノカシラexをサーチし、盤面を有利に展開するために活用します。2ターン目以降は、エレキジェネレーターも活用し、必要なエネルギーを確保します。
中盤の動き
テツノカイナexとテツノカシラexの攻撃で相手のポケモンを倒しつつ、ベンチにポケモンを展開し続けます。この段階では、テツノカシラexの『コバルトコマンド』の効果を最大限に活かすため、未来のポケモンであるミライドンにエネルギーを集中させ、ワザを連発させます。ポケモンいれかえを使い、テツノカイナexを何度も攻撃に出し、サイドを効率的に取っていきます。ミュウexは相手のワザをコピーする役割として控え、状況に応じて使用します。ペパーによるグッズ、サポートのサーチとタウンデパートを活用することで、安定したゲーム展開を維持します。 テツノツツミは相手のポケモンをバトル場から入れ替え、相手の展開を遅らせるために使います。ロケット団の監視塔は、相手の特性を無効化し、ゲーム展開を有利に進めるためにも使用します。
終盤の動き
相手のポケモンが少なくなってきた終盤では、テツノカイナexの高火力とミライドンの加速効果を活かし、一気に勝負を決めに行きます。残りのサイドを素早く奪うため、高火力のワザを持つポケモンを優先的に攻撃に出し、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、ボスの指令やプライムキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に出させ、確実に倒すことを目指します。ジャッジマンや博士の研究を用いたリソース管理と、ヘビーバトンによるエネルギー回収を駆使し、終盤の勝負を有利に進めます。また、状況に応じてテツノツツミの効果を使い、相手の妨害をしていきます。ミュウexのワザで相手の強力なワザをコピーして、相手の弱点を突くことも有効な戦略となります。
採用カードの役割
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力アタッカーとして活躍。ゲームを早期に決着させるために重要。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーする能力を持つ、状況に応じた柔軟な対応が可能なポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つシステムポケモン。
- カード名: テツノカシラex 【SV5M 036/071】: 『コバルトコマンド』によるダメージ増加で、テツノカイナexの火力をさらに強化する重要なポケモン。
- カード名: ミライドン 【SV8a 123/187】: エネルギー加速役として機能するポケモン。
- カード名: ミライドン 【SV5M 052/071】: エネルギー加速役として機能するポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: エレキジェネレーター: 雷エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: テクノレーダー: 未来ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場に呼び出す強力なACE SPECカード。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンの攻撃力を強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収するポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるサポートカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に出すサポートカード。
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐをサーチできるスタジアム。
- カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
コメントを残す