【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/21 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: まっつん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速高火力アタッカーデッキです。ヒビキの冒険をトラッシュにため込み、バディブラストで大きなダメージを狙います。序盤はヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に集め、盤面を有利に進めます。

強み

  • ヒビキのバクフーンの高火力により、多くのポケモンをワンパンできます。
  • ヒビキのマグマラシの特性で安定してヒビキの冒険を引けます。
  • 複数のシステムポケモンとサポートカードで盤面を制圧していきます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを展開します。後攻であれば、ヒビキのヒノアラシを展開し、ヒビキのマグマラシへと進化させ、特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。クレッフィを展開し、相手のたねポケモンの特性を無効化することで、相手の展開を妨害します。ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させることで、山札を操作する手段も確保します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃を開始します。この段階では、ヒビキの冒険をトラッシュに貯め込むことを意識し、手札の枚数を調整しつつ、バクフーンの高火力に繋げます。ドラパルトexも展開し、状況に合わせて攻撃したりベンチポケモンにダメージを与えたりと、柔軟に対応します。ペパー、ヒビキの冒険を使い、必要なカードを手札に加え、安定した展開を目指します。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンを軸に、相手を圧倒します。トラッシュに貯まったヒビキの冒険の枚数に比例して攻撃力が上がるバディブラストで、相手のポケモンを一掃します。ナンジャモやボスの指令で相手の戦術を崩しつつ、残りのポケモンで確実にサイドを取りにいきます。シェイミやコダックなどのサポートポケモンも状況に応じて使い分け、盤面をコントロールします。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に山札を3枚引くことで、追加の戦力を確保し、終盤の攻勢を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。ヒビキの冒険をトラッシュにためてバディブラストで大きなダメージを与える。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前のポケモン。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: 状況に応じて攻撃したり、ベンチポケモンにダメージを与えたりと柔軟に対応できる。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で山札を操作し、必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のポケモン。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】: 相手のたねポケモンの特性を無効化することで、相手の展開を妨害する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手の攻撃から守る。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: ポケモンの特性によるきぜつ効果を無効化する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を3枚引くことで、追加の戦力を確保する。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの”にげる”コストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数ぶん山札を引く。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です