【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ゆうひ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexとジュラルドンを軸とした鋼タイプデッキです。ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」で毎ターンエネルギーを加速し、高火力のワザで相手を圧倒します。さらに、様々なサポートカードやグッズで盤面をコントロールしながら、確実に勝利を目指します。

強み

  • 高い火力のワザと安定したエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
  • 様々なポケモンexによる柔軟な対応力

序盤の動き

まず、たねポケモンであるジュラルドンを優先的に展開します。手札にエネルギーがあれば、ジュラルドンにエネルギーをつけ、ワザを使ってダメージを与えます。ネストボールとハイパーボールを駆使して、素早くポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。序盤は、相手の妨害に気をつけながら、確実にポケモンを展開することが重要です。イキリンコexの特性「イキリテイク」は最初のターンには使用できないので、2ターン目以降に状況に応じて使用を検討します。ミュウexやキチキギスexは、状況に合わせて後続で展開します。モモワロウの特性「もうどくしはい」と、アラブルタケの特性「もうどくふんじん」と危険な密林で相手のポケモンをどく状態にし、継続的なダメージを与えていきます。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でエネルギー加速を図ります。ブリジュラスexの高火力ワザ「メタルディフェンダー」で、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。ポケギア3.0や夜のタンカ、ともだちてちょうを活用して必要なカードを手札に加え、必要なカードを補充し、手札事故を抑制します。この段階では、相手のデッキタイプを見極め、戦略を調整する必要があります。状況に応じて博士の研究やゼイユを使って手札を入れ替え、盤面を有利に保ちます。ミュウexやキチキギスexなども、状況に応じて展開し、相手のポケモンを処理します。ガチグマ アカツキexは状況に応じて展開し、状況を有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、確実に勝利するために、ブリジュラスexの高火力ワザ「メタルディフェンダー」で相手のポケモンを倒します。ボスの指令で相手のキーカードを無力化したり、状況に応じてミュウexやキチキギスexのワザを使うなど、柔軟な対応が重要です。相手の戦略に合わせて、手札にあるサポートやグッズを使い、最後の勝負を制します。くさりもちをどくポケモンにつけることで、追加ダメージを与え、相手にプレッシャーを与えます。最後まで盤面と手札の状況を把握し、最適な選択を心がけましょう。終盤は慎重にプレイし、確実に勝利を掴みましょう。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexへの進化前のたねポケモンとして、序盤の展開と攻撃役を務める。
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主軸。特性「ごうきんビルド」でエネルギー加速し、高火力ワザで相手を圧倒する。
  • モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンを弱体化させ、継続ダメージを与える。
  • アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にできる。
  • イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で手札を更新し、盤面を有利に進める。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの「にげる」コストを削減し、展開をスムーズにする。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして使うことができる、状況に応じて対応できるポケモン。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンにもダメージを与えられる、状況に応じて対応できるポケモン。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: サイドが奪われるほどワザのコストが減る、終盤に強力な攻撃力を発揮する。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚捨てて、ポケモンを手札に加える。
  • ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • 大地の器: トラッシュを一枚捨てて、エネルギーを2枚まで手札に加える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • ブーストエナジー 古代】: 古代のポケモンのHPを強化し、状態異常を回復する。
  • くさりもち: どくポケモンのワザダメージを強化する。
  • ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引く。
  • 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻す。
  • 危険な密林: どくポケモンのダメカン増加。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です