コンセプト
このデッキは、ロケット団のポケモンを駆使した、強力な特性とワザによる攻守一体型のデッキです。ロケット団のミュウツーexの高火力を中心に、ロケット団のフリーザーの特性による妨害と、他のロケット団ポケモンによる展開力で相手を圧倒します。
強み
- ロケット団のミュウツーexの高火力による、一撃必殺のポテンシャル
- ロケット団のフリーザーの特性「レジストヴェール」による、相手の攻撃への高い耐性
- 豊富なサーチカードと展開力による、安定した盤面構築
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボール、ハイパーボールでロケット団のタマンチュラ、ロケット団のワナイダー、ロケット団のフリーザーの展開を目指します。ロケット団のフリーザーをバトル場に出すことで、特性「レジストヴェール」を発動し、相手の攻撃を無効化します。2ターン目以降、ロケット団のワナイダーを進化させ、特性「チャージアップ」でエネルギーを加速させます。序盤は、相手の攻撃を耐え凌ぎながら、盤面を整えることに注力します。
中盤の動き
ロケット団のワナイダーの「ロケットラッシュ」でダメージを与えつつ、ロケット団のミュウツーexに必要なエネルギーを確保します。ロケット団のレシーバーで必要なサポートカードをサーチし、ロケット団のランスやロケット団のアテナを駆使して手札を補充し、次の展開に備えます。状況に応じて、夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収します。ロケット団のミミッキュは、相手の強大なポケモンのワザをコピーして、一発逆転を狙います。この段階では、盤面を維持し、ロケット団のミュウツーexの準備を整えることが重要です。
終盤の動き
ロケット団のミュウツーexを展開し、「イレイザーボール」で圧倒的なダメージを与えます。ベンチポケモンのエネルギーをトラッシュすることで追加ダメージを与えることができるため、一撃で相手を倒すことも可能です。ロケット団のファクトリーの効果で手札補充しつつ、相手の攻撃をしのぎます。状況に応じてカウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、勝利を目指します。勇気のおまもりとまけんきハチマキで、ポケモンの耐久力と攻撃力を強化します。シークレットボックスで必要なカードを一気にサーチし、逆転のチャンスを生み出すこともできます。
採用カードの役割
- ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】: ロケット団のワナイダーの進化元となるたねポケモン。
- ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】: 特性「チャージアップ」でエネルギー加速、ワザ「ロケットラッシュ」でダメージを与える。
- ロケット団のミュウツーex 【SV10 039/098】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ「イレイザーボール」で勝負を決める。
- ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】: 特性「レジストヴェール」で相手の攻撃を無効化し、序盤の展開を安定させる。
- ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】: 相手のワザをコピーして、状況を打開する。
- カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害する。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- ロケット団のレシーバー: ロケット団のサポートカードをサーチする。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを調整する。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを一気にサーチする。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化する。
- ロケット団のランス: ロケット団のたねポケモンをサーチする。
- ロケット団のサカキ: バトル場のポケモンを入れ替え、相手の展開を妨害する。
- ロケット団のアポロ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
- ロケット団のアテナ: 手札を補充する。
- ロケット団のファクトリー: 手札を補充する。
- ロケット団エネルギー: ロケット団のポケモンにしかつけられない、強力なエネルギー。
- 基本草エネルギー: エネルギー加速に。
- 基本超エネルギー: エネルギー加速に。
コメントを残す