【ポケカ】カミツオロチex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: さちゃん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、カミツオロチexの高火力と特性『じゅくせいチャージ』を軸に、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。カミッチュ、カジッチュによる進化ラインと、オーガポンみどりのめんexを組み合わせることで、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を確保します。

強み

  • カミツオロチexの高火力と、特性『じゅくせいチャージ』による回復とエネルギー加速で、安定した攻めが可能。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で、エネルギー加速とドローを同時に行い、手札を安定させる。
  • 豊富なグッズとサポートカードで、毎ターンの展開を維持し、有利な状況を構築。

序盤の動き

まず、カジッチュを展開し、カミッチュに進化させます。その後、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速とドローを行い、手札を補充します。序盤は、カミッチュの特性『おまつりおんど』と、お祭り会場の効果で、カミッチュの攻撃を複数回行うことで、相手のポケモンを早期に倒し、有利な盤面を作ります。スボミーで相手のグッズの使用を妨害したり、シェイミでベンチを守りながら盤面を整えることも有効です。先攻1ターン目はサポート、ワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

カミッチュを進化させカミツオロチexに進化させ、場のエネルギー状況を整えます。カミツオロチexの特性『じゅくせいチャージ』を使い、エネルギー加速と回復を行いながら、高火力の『みつあめストーム』で相手を攻めます。オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』と『まんようしぐれ』を併用し、状況に応じてエネルギー加速と攻撃を行います。このフェーズでは、ネストボール、ハイパーボール、むしとりセットなどを使い、必要なポケモンを展開します。博士の研究、ナンジャモ、ボスの指令といったサポートカードを駆使し、手札補充と盤面有利の維持を図ります。

終盤の動き

カミツオロチexを複数体展開し、相手のポケモンを圧倒します。カミツオロチexの『みつあめストーム』の追加ダメージは、エネルギーを多くつけたポケモンほど高威力になります。エネルギー回収や、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、カミツオロチexの攻撃を継続します。状況によっては、ミュウexやキチキギスexで相手の戦術を崩す、または強力な攻撃を加えるのも有効な戦略です。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを奪い、勝利への道を切り開きます。

採用カードの役割

  • カード名: カミツオロチex 【SV7 115/102】: 高火力アタッカーであり、デッキの中心となるポケモン。特性『じゅくせいチャージ』でエネルギー加速と回復を行う。
  • カード名: カミッチュ 【SV6 103/101】: カミツオロチexへの進化前。特性『おまつりおんど』で、お祭り会場と併用して強力な攻撃を繰り出す。
  • カード名: カジッチュ 【SV6 011/101】: カミッチュへの進化前のたねポケモン。序盤の展開を担う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 高いHPと特性『みどりのまい』で安定した展開をサポートする。ベンチにいる限りワザのダメージを受けない。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 相手のワザをコピーできる特性を持つ、状況に応じて様々な対応ができるポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチへの強力な攻撃が可能なポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を加速する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
  • カード名: むしとりセット: ポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして大量ドローを行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュしてドローを行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: お祭り会場: 特殊状態を回復し、カミッチュの特性を最大限に活かす。
  • カード名: レガシーエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして機能する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
カミツオロチex 【SV7 115/102】
カミツオロチex 【SV7 115/102】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です