コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードによる高速展開と安定した盤面維持で戦うデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexを進化させ、特性でエネルギー加速しつつ、高火力のワザで相手を圧倒します。 さまざまなサポートカードを駆使し、状況に応じた柔軟な対応と、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- サーナイトexの特性による高速エネルギー加速
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開力
- 状況に合わせた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ボウルタウンからたねポケモンを展開します。ラルトス、マシマシラ、ミュウex、キチキギスexなどを優先的に展開し、必要なカードをサーチします。ネストボールやなかよしポフィン、ハイパーボールなどを使い、素早くポケモンを展開し、状況に応じて必要なポケモンを展開することが重要です。この段階では、サーナイトexへの進化は急がず、まずは盤面を構築することに集中します。フワンテは、相手の攻撃を避けつつ、ダメカンを貯めておくことで、後々のダメージソースになります。スボミーは、相手の妨害役として機能します。2ターン目以降は、ペパーや博士の研究で必要なカードをサーチし、手札を整えていきましょう。
中盤の動き
ラルトスからキルリア、キルリアからサーナイトexへと進化させ、特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行います。この段階では、相手のデッキの状況に合わせて、ミュウexの特性「リスタート」と、キチキギスexの特性「さかてにとる」を使い、手札を補充します。サーナイトexの「ミラクルフォース」で状態異常を回復しながら、マシマシラ「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えて、ダメージレースを優位に進めます。この段階で、相手のポケモンに大きなダメージを与え、サイドを奪っていきましょう。状況に応じて、サケブシッポのワザを使い、相手のポケモンにダメージを与えていきます。リーリエのピッピexの特性も活用し、弱点を突く攻撃を仕掛けていきます。
終盤の動き
サーナイトexの高火力ワザ「ミラクルフォース」で、相手のポケモンを一掃し、勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて、有利な状況を作り出しましょう。この段階では、手札補充やエネルギー加速は安定して行うように注意します。残りのポケモンをコントロールしながら、確実にサイドを奪い、勝利を目指しましょう。相手の攻撃に合わせて、ポケモンを入れ替えたり、状態異常を回復させたりしながら、最後までゲーム展開をコントロールすることが重要です。全てのカードを状況に応じて有効に活用し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開役として重要。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行う。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを貯めてから高火力ダメージを与えられるポケモン。
- カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: ダメカンを貯めてから高火力ダメージを与えられるポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を補充。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることができる。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつける。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を補充。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: ハイパーボール: 手札にポケモンを追加。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて進化させる。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札にグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを追加。
- カード名: ネストボール: ベンチにたねポケモンを追加。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 手札に基本エネルギーを追加。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収。
- カード名: なかよしポフィン: ベンチにHP70以下のたねポケモンを追加。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
- カード名: ペパー: 手札にグッズとポケモンのどうぐを追加。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュしてサイドの数ぶんカードを引く。
- カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを追加。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給。
コメントを残す