【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ササキ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、安定した展開と高火力の攻撃を実現するデッキです。序盤はラルトス、キルリアからサーナイトexへの進化を目指し、中盤以降は、サーナイトexの特性でエネルギー加速を行いながら、高火力の『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。様々なシステムポケモンを採用することで、状況に合わせた柔軟な対応も可能です。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速
  • 『ミラクルフォース』による高い打点と、特殊状態回復による高い耐久性
  • 状況に応じた柔軟な対応を可能にするシステムポケモンとサポートカード

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ラルトスをベンチに出し、次のターン以降にキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。マシマシラやサケブシッポなどのたねポケモンも展開することで、序盤からの展開力を高めます。手札補充手段として、リーリエのピッピex、ペパーを適宜活用し、安定した展開を目指します。ミュウexは、状況に応じて相手のポケモンの技をコピーして奇襲をかけるなど、柔軟に対応する役割を担います。スボミーは、相手のグッズを妨害し、展開を阻害する役割を担います。フワンテは、状況に応じてエネルギー加速や追加ダメージ源として活用します。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、安定したエネルギー供給が確保できたら、積極的に『ミラクルフォース』で攻撃を開始します。この段階では、ナンジャモによる手札リフレッシュと、博士の研究によるドローで、必要なカードを確保し続けます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で、相手ポケモンにダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを弱体化させながら、サーナイトexによる高火力の攻撃で勝負を有利に進めます。キルリアのワザ『サイコキネシス』は、相手がエネルギーを多くつけている場合に有効です。シェイミの特性『はなのカーテン』は、サーナイトexを守る役割を果たします。キチキギスexは、相手のポケモンに直接ダメージを与え、状況に応じてサイドを取りにいきます。

終盤の動き

終盤は、相手の残りHPやサイド枚数に応じて、サーナイトexの『ミラクルフォース』やキチキギスexの『クルーエルアロー』でフィニッシュを目指します。また、状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪うなどの戦術も有効です。ナンジャモ、マツバの確信、ボスの指令といったサポートカードで、手札の枚数と状況をコントロールしながら、勝利を目指します。ボウルタウンとロケット団の監視塔で、展開と特性封じによる相手の妨害を、試合状況に合わせて使用します。勇気のおまもりは、HPの低いたねポケモンを補助する役割を担います。ワザマシンエヴォリューションは、状況に合わせて、より効果的な進化を促す手段として活用します。このフェーズでは、全てのカードの性能を最大限に発揮し、確実に勝利することを目指します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で高い攻撃力を発揮する。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。ワザ『サイコキネシス』で追加ダメージを与える。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 序盤の展開を早め、相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つ。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せ替えて追加ダメージを与えることができる。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: ダメカンを乗せて追加ダメージを与える、状況に応じた柔軟な対応が可能なポケモン。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手の技をコピーして奇襲をかける役割。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 手札補充を行う。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 追加ダメージを与えてサイドを取りにいく。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札にグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えるACE SPEC。
  • カード名: 勇気のおまもり: HPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚ドローするサポート。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチの数ぶんドローするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です