コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸に、序盤から終盤まで圧倒的な盤面圧力をかけ続けることを目指したデッキです。システムポケモンを駆使し、素早い展開と豊富なリソース確保を実現します。
強み
- タケルライコexの圧倒的な火力で相手を早期に突破できる。
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速と手札補充を同時に行える。
- システムポケモンと多彩なサポートカードで、毎ターン安定した展開と盤面制圧を実現する。
序盤の動き
先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、状況に応じてタケルライコex、キチキギスex、チヲハウハネ、メタモンなどを展開し、盤面を有利に展開します。後攻の場合は、相手の展開状況に合わせて、タケルライコexの攻撃を主体に、状況を有利に進めます。
中盤の動き
中盤では、タケルライコexの『きょくらいごう』で相手ポケモンへ大量ダメージを与えつつ、手札とエネルギーを管理します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、システムポケモンの特性を駆使し、エネルギーを供給し続けます。ハイパーボールやネストボールといったグッズで必要なポケモンを展開しながら、場に出したポケモンで攻撃を行い、相手ポケモンのHPを削りながら、サイドを積極的に取ります。状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを交換させ、有利な展開に持っていきます。
終盤の動き
終盤は、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、そして他のポケモンの攻撃で、相手を一気に仕留めます。手札を管理しながら、エネルギーを効率的に使い、最後の攻撃で勝利を目指します。必要に応じて、相手のキーカードをトラッシュするなど、相手の妨害を積極的に行い、勝利を確実なものにします。ナンジャモで手札をリフレッシュし、ゲームを有利に展開します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 『みどりのまい』でエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 『みどりのまい』でエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 『みどりのまい』でエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンにダメージを与えつつ、特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減し、展開を容易にする。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、次のターン以降の動きを確保する。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を操作し、展開を妨害する。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で手札にHPが「100」以下のポケモンを増やし、展開の幅を広げる。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクに進化することで山札からトレーナーズを増やし、展開の幅を広げる。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ホーホーから進化し、特性『ほうせきさがし』で山札からトレーナーズを増やし、展開の幅を広げる。
- カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性『へんしんスタート』で必要に応じて様々なポケモンに変身し、状況に対応する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 補助的な役割としてダメージを与える。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 補助的な役割としてダメージを与える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを交換し、有利な展開を作る。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収を行う。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを交換し、有利な展開を作る。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に展開する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開を容易にする。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンの道具効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
コメントを残す