【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ぐっち
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、タケルライコexの『きょくらいごう』による大ダメージを狙います。中盤以降は、状況に応じて様々なサポートカードやグッズを使い分け、盤面を有利に進めていきます。

強み

  • 序盤から強力なエネルギー加速ができる
  • 高い火力で相手を圧倒できる
  • 状況に応じた柔軟な対応力がある

序盤の動き

先攻ならば、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、タケルライコexを展開し、手札を補充しつつ盤面を整えます。ホーホー、ヨルノズクは手札を補充する役割を持ち、状況によっては、メタモン、スピンロトムなども展開することで、様々な状況に対応できます。後攻ならば、まず手札を整え、状況に応じて最適なポケモンを展開します。

中盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーがついた状態になったら、『きょくらいごう』で攻撃開始です。このワザは、自分の場の基本エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすため、エネルギー加速が完了している状態からが使い時です。この段階では、相手の状況を見ながら、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを用いて、有利なポケモン交代を行ったり、相手の展開を妨害します。場の状況と残りのエネルギーを考慮し、必要なエネルギーを確保するためのカードを使用し、手札補充を行います。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、ポケモンが倒れたターン後に使用できるため、相手にポケモンが倒された際の次のターンに役立ちます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexや他のポケモンexによる攻撃で勝負を決めます。相手のポケモンexを倒してサイドを多く奪い勝利を目指します。相手の攻撃に対し、状況を見て適切な対応を行うことが重要となります。ラティアスexの特性『スカイライン』で、たねポケモンの逃走コストを下げて、より柔軟な戦いが可能になります。このフェーズでは、残り手札とサイド、相手の状況を把握し、どのポケモンでどのワザを使うか見極め、勝利への最善の行動を選択します。そして、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、キチキギスexといったポケモンexによる圧力で相手を追い詰めます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行う。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、補助的な役割を担う。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、追加ダメージを与える。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害や、追加ダメージを与える。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化、手札の補充を行う。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を増やす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充する。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 序盤の展開をサポートする。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札補充を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です